落とし物自主トレ中の素敵な笑顔。
今日は、この笑顔もちょっと関係している話題。
Yuzu's lovely smail shown in the practice on 18 Feb in Beijing.
Today's topic is a bit related to this smile.
と言いつつ、突然、15歳のキュートな・・・いえ、
えっと・・・クールな結弦君が登場しちゃいましたが。
Well, but suddenly, 15-year-old cute, oops, no,
COOL Yuzu is here. . .
今日の話題はまたまた、インドの結弦君LOVE記事。
例のソーラブ君とこの記事だけど、今日の記事はシン君が担当していた。
(サラね、パンジャビダンスが最高に好きなんだわ、なに?えへへ、インドの盆踊り?めっちゃノリノリダンス!「シン」って名前はその本場パンジャブ州の(シーク教徒)名前・・・と、また寄り道。)
先日、telegraph onlineってところで結弦君のすんばらしい過去プロを振り返ってくれたけど・・・
今回のシン君は、結弦君の「原点復帰」の1つ?の話題。
Today, here introducing Indian article in Japanese.
Now, it seems Yuzu is also loved by Indian journalists.
Somedays ago, in other medium, the telegraph online released lovely article appriciating Yuzu's past programmes.
The article today introducint here is focusing on Yuzu in 2010.
過去プロ振り返り記事の紹介はこちら
今日話題にしたいのは、こちらの記事
The original page is here
2009-2010シーズン、結弦君はなんと、JrGPシリーズ12戦勝利、JrGPF優勝、そして、今日の話題のJrワールドも優勝、さらに、全日本ジュニアでも優勝。金色に煌めいていたシーズンだったのよね。
そして、このシーズンに勝ち取ったJr. GPFの金メダルとJr.ワールドの金メダルが、あのスーパー・スラムにもつながっていって。
In 2009-10 Season, Yuzu won all Jr. competitions, namely, two Jr. GPS competitions, Jr. GPF and Jr. World, additionally, he also won Jr. JNs.
It must be the golden season.
And with these Jr. GPF and Jr. World golds, Yuzu achieved the Super Slam too.
ふふふ、丁度夕べ、結弦君からも「原点復帰」の話題があったけど。
スーパースラムの原点回帰のシーズンともいえるよね。
Just last night Yuzu mentioned about "baci to the basics",
2009-10 season can be also one of the basics of Yuzu's sktaing history.
Sarah SS@sarah_sohma
The latter half of Hanyu Yuzuru's Graceful Moment (Miyabiyakana Hitotoki) released on 14 March. (W/ENG SUBS) https://t.co/WTib74ZOop
2022年03月15日 02:19
PlanetHanyu.com@theplanethanyu
#OnThisDay in 2010, 15-year-old Yuzuru Hanyu skated his short program at Junior Worlds, placing 3rd. #YuzuruHanyu… https://t.co/feb65kpl0j
2022年03月10日 20:00
あ!銀メダルはナムソン君!
Oh, the silver medalist is Nan Song
Sarah SS@sarah_sohma
このおちゃめさんは・・・だ~れ?→ Guess who this naughty boy! https://t.co/H468xFEoFG
2022年03月07日 20:26
なんかさぁ、昨日の話題の、あの、9歳の結弦君の手を取って春の「光」に向かっていた結弦君が心に浮かんだわ、ここを読みながら・・・・(9歳じゃなく、15歳だけど・・・)
結弦君、ずっとず~っと、「羽生結弦」を通してきているのよね。
4歳で初めてすってんころりんした時も、9歳の最強と信じていた時も、そして15歳でジュニア王者になった時も・・・
ずっと唯一無二の存在。
Just the scene Yuzu and Yuzu the little hold the hands during the performance of Haru yo, came back to Sarah's mind.
Yuzu 4 years old, Yuzu 9 years old, Yuzu 15 years old, and now, all are Hanyu Yuzuru!
(of course!)
Yeah, he kept moving the forward facing to the same direction straight!
And even Yuzu the little, alrealy, he is one and only.
ほらね、勝ったことよりも、思い通りの演技ができたことの方がうれしいって、
これこそ「羽生結弦」の証拠よ!結果も大事だけど、もう、こんな少年の時代から、
その結果を得る過程の方が結弦君にとっては大事だったのよね。
See, even 15-year-old Yuzu already said that he felt much happier with the performance, than winning.
Of course, he wanted to win, but "with satisfied performance", this part was already more important for Yuzu.
「で?最初のボクの写真とこの話題の繋がりは?」
やだ~結弦君ったら、とぼけちゃって。
分かっているくせに!
"Then what the relation of the first photo of mine and today's topic?"
Oh, you know it, but want Sarah to tell?
"Yeah, otherwise, people don't understand!"
落とし物自主トレで、結弦君、パガニーニも滑っていたのよね・・・。
While Yuzu was skating his past programme, one of them, yes! Paganini.
あのキュートな笑顔は、15歳の結弦君のジャンプの直後。
Yeah, he missed a jump landing a bit. . .
and laughed at himself.