小さなお花だけど、凛として気品があるよね。
まるで・・・
Japanese apricot flowers,
elegant and graceful, like. . .
Sarah SS@sarah_sohma
「なんか見たいのあります?」 あります!ありすぎて決まらない! "Any programme you wanna watch?" Yes, but can't decide which one most! https://t.co/1l4ioQKRAt
2022年02月19日 00:45
あ!あのぉ・・・結弦君、実は・・・・
見たいっす!もう一度・・・あのぉ・・・・
結弦君の美しい4A
Yuzu, well, may Sarah request you?
Could you please, please, please. .
show us your 4A. . .will you?
つまみ食いのインタ振り返り(全文はまた欄外に入れます。)
Today, a very short part of an interview on 14th, in Hodo Station news show.
I became the first skater who got the minus point from the BASIC VALUE of the FOUR-and-HALF ROTATION JUMP,
そうです!世界初、公式にプロトコルに「4A」の文字が!
ここで、結弦君の声が高らかになったのです!
なんか、FS直後とは、もう別人のように、誇らしげに語っているのです!
Yes, Yuzu is the one and only who got "4A" official in the score sheet.
And when he started talking this, his voice is so dignified.
I executed THE JUMP in the stage of the OLYMPICS, and
新しい技術、練習ではできても試合では、なかなかうまくいかないもの。
それをあのオリンピックの大舞台で!
その勇敢な姿に、まだ世界は興奮しているんだもの。
Even in practice one can do a new skill well, but often it's too difficult to do the same in a competition.
But yes! Yuzu jumped 4A in the most privileged stage, the OLYMPICS!
And his brave challenge thrilled the world!
the AXEL jump I executed was that much good which satisfied my pride,
そう、とにかく跳ぶだけでもとんでもないこと、それをしっかりと音楽に合わせて、そして、何よりも正しく、美しく!!!
Just juming, no one can do, but Yuzu jumped it with the music and so beautifully!
Very much,
見て!見て!
この、誇らしげな美しいお顔!
Look! Look at this beautiful face with full of proud!
very much, I am proud of it.
記者会見が始まった時から、言葉を発するごとに結弦君の心、なにかを見つけ出していたように思えない。
何よりも、この誇らしげなお顔、これこそがやっぱり「羽生結弦」なのよね。
もっと、もっと誇って!!
During the press conference and after it, taking some interviews, it seems Yuzu gradually confirmed his mind while delivering his words.
And this proudful face, yes, this is "Hanyu Yuzuru"!
You can be prond of yourself more and more, Yuzu!
Sarah SS@sarah_sohma
後から後から、大騒ぎしたくなるようなニュースが続いて、ころっと忘れないうちに・・・(でも既に、遅ればせだけど)この自信に満ちた結弦君💖 Many exciting and thrilling news came . . misse… https://t.co/K204dliwJF
2022年02月19日 05:36
ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!
昨日の練習
Sarah SS@sarah_sohma
楽しそう。そしてやっぱり・・・う、う、う・・・・ 美しい😻 Happy to see Yuzu's smile. and . . . so, BEAUTIFUL💖 photos: Sponichi https://t.co/TWE5tFyciB
2022年02月18日 21:28
報道ステーションインタビュー
修造 「僕らは正直言って羽生さんを見て、いろんな思いでいるんですよ。認定された四回転アクセル、感動とか、挑み続ける力ってあるわけですよ。羽生結弦さんは自分で何を、このオリンピックで感じたんだろうなって。」
結弦君「正直言っちゃえば、やっぱり「報われない努力」ってあるなと。僕は命賭けでこのオリンピックという舞台まで本気で練習してきて、命がけで演技をした時に、こうやってできなかったことに関しては、「無駄だったな」って、正直思っています。 悔しいですけどね。」
修造「「努力って報われないんだな」と言われた時、 正直、すごい辛かったんですよ。 そんな言葉を出す人じゃないから。」
結弦君「でも、 絶対信じなかったら、命懸けでなんて、練習できないと思うんですよね。努力できないと思うんですよ。でも、僕はそれをやってきた、と思えるんですよね。僕は努力してきたことが、結局はできなかったという理不尽にぶち当たってしまいましたけど、絶対、何かしら信じて突き進んできた道は残ってるんで、いつか振り返った時に、僕自身も含めて、無駄じゃなかったって言えたらいいですね。」
修造「ただその「努力」というのは、自分の・・・言い方失礼ですけど、命を縮めるようなことをしてきたわけじゃないですか。そこまで、賭けられるものなんですか?この四回転アクセルというものは。」
結弦君「それくらい僕のすべてだったんですよね。そうじゃないと、あそこまでできなかったんですよ。正直な話、「お前死んでもやれよ」みたいなことず~っと(自分に)言いながら、やってましたけど、回らないんですよ、そんな簡単に。
僕の、羽生結弦という、羽生結弦の体で、 羽生結弦の理想とする(4回転)アクセルを続けた結果としては、あれが全てだったと僕は思っています。
最終的にあそこまで回してくれたのは、やっぱりたくさんサポートを受けて、こんなに幸せな舞台で、オリンピックという最高の舞台で・・・うん、足首が壊れて、ショートも何の因果なのかわからないんですけど、ショートもうまくいかなくて、(足首に)注射を打ってもらって、感覚なくなって、それでやっとあそこまでアドレナリンが出て、火事場の馬鹿力であそこまで行けたんですよ。
こんなに整った舞台なんてないですよ、僕にとっては。
これからどうなるか分からないですけど、まだ気持ちの整理、ついてないですし、なんか修造さんの前だから余計、いろんなことわーって思い出して、わーって言っちゃいますけど、
ただ僕は初めて、4回転半の基礎点から減点された、そのジャンプをオリンピックという舞台で出来たということと、僕のプライドを消さないあのアクセルジャンプでそれが出来たということは、す~っごく、ものす~っごく、誇りに思っています。 」