今日は、結弦君、お休み。
で・・・チョコレート食べているかな?うふふ!
Today, Yuzu didn't practice,
must be enjoying chocolate!
Sarah SS@sarah_sohma
Will it be. . . the programme for EX? or what? tell us Yuzu! https://t.co/jNNvKiGiw0
2022年02月16日 16:46
これは、サラ、やっぱり温水池のカモさんたちに北京まで連れて行ってもらっちゃう?
(だから、来たって、会場には入れないよ~!)
Oh, really, would love to fly to Beijing!!!
(but you can't enter the arena, Sarah!)
Sarah SS@sarah_sohma
Yuzu "I wasn't able to showcase a perfect Phantom in China, so I wanted to show it here now." https://t.co/7r0o60kVaK
2022年02月16日 16:33
で、ファントムさまの話題にいきそ~って思った?えへへ、今朝、結弦君のあの4A挑戦に対する気持ちのコメントから、またあれこれ勝手なことを言っていたけど、あの言葉から、フリー直後のインタービューの言葉をふと思い出したの。
と、言うことで・・・遅ればせ~って感じだけど、あの時の言葉の話題にしていい?
(ダメと言われても勝手に進みます😁)
However, today's topic is not about Phantom, but. . .
This morning, Sarah told her personal thought regarding Yuzu's comment on how he evaluate his 4A challenge. . .
Doing so, suddenly Sarah remembers another comment of Yuzu deliverd soon after FS.
Sarah SS@sarah_sohma
結弦君の努力は報われている! ありがとう! Yuzu, thank you for your efforts! Your efforts brought fruit in millions and millions hearts… https://t.co/P66Xlwmyh5
2022年02月10日 15:49
あの前半2つのミスがあってこその、この「天と、地と」って物語が、ある意味出来上がっていたのかなって思います。
However, with these (two) errors in the beginning, I now somehow feel “Ten to Chi to” story was prepared.
この言葉の前にちゃんと得点が取れないってことをまず言っていて、競技としてのプログラムは完璧でなかったことを認めた上で、さらにあの演技を「羽生結弦」の採点(理想)基準で客観的に評価している言葉だと思うの。
Yuzu mentioned with that performance he was not able to gain lots points, acknowledging that it was not perfect as a competition performance, he then evaluates his performance based on “Hanyu Yuzuru” criteria, then he evaluated it has a story in it.
4Aを入れたパーフェクトな演技。この「パーフェクト」は、勿論、ミスがないことが前提になるだろうけど、ただ、機械が動くわけじゃないので、演技は色んなバリエーションが出てくるわけじゃない。
ミスは、得点的にマイナスになっても、そのミスがその後の演技から切り離された別世界ではなく、その後の完璧な演技の序章のような —果敢に戦場に立つも、勝利は時の運、難攻不落と呼ばれても、そんなことはありえない。負けがあっての勝利。-- そうした存在になった時、ミスはミスではなくり(あくまで競技ってことから離れての話しだけど)その「天と、地と」の物語を確かに演じ切った言えるわけよね。
後半に微塵のミスがあったら、この物語は作られていなかった。前半の負け戦があっても、そこから立ち上がり、完璧な勝ち戦を続ける、謙信公。奇しくも、結弦君の言葉の通り、あの「天と、地と」は、本当に「ある意味」完璧な物語を伝えた演技になっていたんだよね。
The perfect performance with 4A. “Perfect” means as a competition, without any errors however a performance is not done by a machine, so, there should be many variations.
Errors get minus points though, however when the errors were followed by a perfect performance, then these errors turn to be an introduction of the story; although even Kenshin worked very hard he also had two fights which he lost, and not only about Kenshin, but even an impregnable troop, however, they are not forever, there would be “losses” and “wins” – with the perfect performance after these errors, yes, it really has the story.
With that perfect performance after the salchow, there is a story really. After losing twice but with that, perfect wins came.
演技後、しかも、まだまともの言葉を選べる心理状態ではないはずのあの時点で、ミスがあってこその発言が出ていたことは、今、聞き直すると、どんな状況でも結弦君は自分のスケートを冷静に分析、判断するコーチの視線と気持ちを持っているんだって思ったり。
Yuzu mentioned this soon after his performance, still his mind should have been shocked, in a very complicated situation, however, even in such situation, he already evaluated his performance so calmly, yeah, Yuzu got the coach eyes, whatever happens, he calmly review, analyse and evaluate his performance.
今朝の苦しかったおことを考えると、よかったのかどうか、でも、最終的にスケート技術を基準委考えて「よかった」と評価したあの言葉と、この演技の自己評価は同じ路線にある気もする。
点数的にはよくはなかったけど、でも、1つの物語として考えた時、ミスも含めてすべてを受け止め、既に(まだめちゃめちゃ気持ちは落ち込んでいただろうけど)思考は前を向いている証拠なのじゃないのかしら。
Like the comment Sarah talked about this morning, although a negative feeling came however, he changes it to position thought. Same can be said to this evaluation of him.
Accepting the negative point that he could not get a good score and two falls, however considering the performance as a story, (of course, he might be depressed at that time) he was already facing to the positive direction, Sarah felt.
酸っぱい葡萄発想をサラはよくするんだけど、この結弦君の発想は、そういうものじゃないのよね。失敗した、でも無理やり言い訳で納得するっていうのじゃなく、本当に理路整然、振り返ってみたらそうだったという、事実。
失敗、掘り下げ方ではとことん落ち込み、どうしようもなくなるところまで落ちていくと思うのよ。でも、それを冷静に掘り下げることで、ポジティブな要素を見つけ出す。これが、ブライアンが言う、結弦君の天才的なポジティブ思考なのかもって思ったりしたんだけどね。
Often, Sarah has sour-grapes thought, however, in Yuzu’s case it’s not that type. Since Yuzu accept and acknowledges all including the negative part, then reviews it calmly, and analyses. Often, when we review something bad-luck-like incident, we just go into a deeper depression though, while reviewing calmly Yuzu has an ability to find something positive. Yeah, as Brian said Yuzu can make lemonade out of lemons.
結弦君、仮面外さないとチョコレート食べれないよ~!
Yuzu, with your mask hard to have chocolate!
ブログランキング参加中!ご協力を!
When you like this blog please do click the ranking banners below!!!
minmi@skyh13127
スノボ村瀬心椛選手、 会えてうれしかった人「羽生結弦選手」 動画でも流れた。 https://t.co/ysolEEZ8q0
2022年02月16日 16:08
MURASE, Kokomo, Bronze medallist of Snowboard,
"Met Hanyu in the canteen, OMG! Real Hanyu is there! (did you talk to him?) No, no way, can't!"
Sarah SS@sarah_sohma
世界記録連発羽生結弦選手、金を逃したって魅力的な人柄、誰も挑戦したことのない史上初の限界突破への勇気で、人々のハートを勝ち取ってる。(DHLマレイシア) 「努力は嘘をつく、でも無駄じゃない。」 https://t.co/yWBrNoEBob
2022年02月16日 14:56