夕べ、結弦君のFSの予定構成を見て、思いっきりテンションが上がり、その上、読売さんの結弦君が作り出す奇跡のシナリオを読んで、さらに気持ちが上がり、
今朝も、また、読売さんに助けられた。
英語を入れたかったので、本文も張り付けているけど、ぜひ、読売さんのサイトで読んでね。
Last night, reading Yomiuri's article, felt so relieved, although before it, and always believe that Yuzu can make miracles though, got power to believe it stronger.
And this morning too, again gained power by Yomiuri's article.
Here's the translation of it.
羽生SP曲は清塚信也さんが編曲・演奏、「世界にフィギュアとピアノの最高傑作届けられた」
Hanyu’s SP music was arranged and played by Shinya Kiyozuka “The masterpiece of Figure Skating and piano music was delivered to the world.”
北京オリンピックは8日、フィギュアスケート男子のショートプログラム(SP)が行われた。3連覇を目指す羽生結弦選手は、カミーユ・サンサーンス作曲「序奏とロンド・カプリチオーソ」に合わせて演技を披露した。本来はバイオリンとオーケストラのための作品を、羽生選手のためにピアノ曲に編曲し、演奏も担ったピアニストの清塚信也さんは、ツイッターに「フィギュアスケートとピアノの芸術作品が世界に届けられました。私の作品の中でも”最高傑作”というフォルダに入れておきます。心から感謝しております」と投稿した。
On 8th, Figure Skating Men’s SP was held in Beijing Olympics. Yuzuru Hanyu who aims for the third straight gold performed with “Introduction et Rondo capriccioso” composed by Camille Saint-Saens. Shinya Kiyozuka, the pianist arranged the music which is originally for violin and orchestra and played for Hanyu. He twitted “The masterpiece of Figure Skating and piano music was delivered to the world. I would keep it in the folder of “greatest masterpieces”. From my heart, I’m grateful to Hanyu.”
清塚信也@ShinyaKiyozuka
フィギュアスケートとピアノの芸術作品が世界に届けられました。 私の作品の中でも"最高傑作"というフォルダに入れておきます。 心から感謝しております。
2022年02月08日 17:49
羽生選手は冒頭で予定していた4回転サルコーが1回転となってしまい、SP8位にとどまったものの、「全体的にいい演技だったなと思う」と手応えも口にした。
In the event, Hanyu’s planned for his first jump as a quad-Salchow, but it became a single, and his got 8th place after SP, however he also said with hope “I think overall, I could perform well.”
ツイッターでは「しっとりした始まりに秘めた情熱もあり、ピアノ曲とスケートとがとてもよく合う曲だと思いました」「清塚さんの想いも重なり自然と涙があふれてくる美しさだった」「アクシデントはありましたが、世界最高のプログラムです!記憶に残る演技をしてくださったと思います!」など、冒頭の取りこぼしを惜しみながらも、演技と音楽との調和をたたえる声が相次いだ。
On Twitter, “starting gently but holding passion, the music goes very well with the skating and music” “from the performance I could feel Kiyozuka’s wish, so beautiful to tear” “although there was an accident, still the performance was the top in the world! and it may remain in my heart!” and others, although they regret the error, many messages to praise the harmony of Hanyu’s performance and music were posted.
清塚さんはこの日午前にも、シンガーソングライター・松任谷由実さん作曲の「春よ、来い」をピアノで演奏する動画をツイッターに投稿。ファンらからは「羽生結弦選手にとどけ!!!」「最高のエールですね」などとコメントが寄せられた。
Kiyozuka also posted a video of him playing “Haru yo, Koi” composed by a singer-songwriter Yumi Matsutoya in the morning. Fans commented “reach to Yuzuru Hanyu!” “it’d be the best cheer for Hanyu.”
清塚信也@ShinyaKiyozuka
https://t.co/xfbxCFTet8
2022年02月08日 10:45
清塚さんやファンらの熱い思いを受け、羽生選手はクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)を組み込んだ演技で巻き返せるか。10日に行われる男子フリーの演技に注目が集まっている。
To response to the heartful wishes of Kiyozuka and fans, can Hanyu come up from behind with his performance included his quad-Axel? Attentions are focused on Men’s FS held on 10th.
読売さんもプレッシャーかけてますね😁
結弦君、このプレッシャーも明後日の力になるね!
Oh, Yomiuri too, pressuring Yuzu!
But Yuzu can make this pressure to his power💪
清塚信也@ShinyaKiyozuka
私が高校生の頃に作った「祈り」という曲です。 祈りが届きますように。【祈り / Praying】清塚信也 https://t.co/mX5ZhVJDIG @YouTubeより
2022年02月08日 22:37
きっと、叶えてくれる!
結弦君の夢!みんなの夢!
Sure, Yuzu can make
his and our dream come true!!
ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!