昨日は、世界を見つめる王者羽生結弦選手のメッセージに、うるうるとしていたけど。
先日の天使ちゃんのメッセージの話題に今日は戻ります。
(ってか、結弦君、今日は・・・登場だよね???え?今、どこ???)
あ、その前に、今日の新聞!
Yesterday, very considarable Yuzu's message impressed us a lot, however today, we're go back to the cute and lovely vedeo message of Yuzu.
Before it, here're copies of today's papaer.
スポニチさん
Toshilさまの部分はWEBニュースにもなっている。
報知さん (昨日はパリジャン君だったね)
サンスポさん。
上杉謙信@越後上越上杉おもてなし武将隊@fusikiankenshin
今日からいよいよ「北京2022オリンピック競技大会」開戦じゃ。 強者達の熱き戦い、まこと楽しみじゃの! 儂はやはり天と地とで勝ち抜かれた羽生結弦殿の演技が気になるところじゃ。 頑張れ日本!! 上杉謙信応援いたすぞ!… https://t.co/5E34bLEGGq
2022年02月04日 16:14
謙信公、一緒に応援よろしくお願いしまする!
H. E. Lord Kenshin is also sending his cheers to Yuzu!
公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation@skatingjapan
フィギュアスケートの羽生結弦選手のメッセージです。 北京オリンピックはいよいよ明日から開幕です! #TEAMJAPAN #Beijing2022 #YuzuruHANYU #羽生結弦 #FigureSkating https://t.co/YTJ4Tnm92g
2022年02月03日 18:00
このキュートな、でも、言っていることは王者!のメッセージの話題。
ちゃっかり、北京入りしているサラの友人のおじさんがいるんだけど、イムラーンおじちゃん。(元、クリケット・ナショナル・チーム・キャプテン・・って、サラ、出会った時にはもう引退していたけど・・・)その、イムラーンおじちゃんのお国、パキスタンの記事。
One of Sarah's friends is a neice of Imran Khan, oh, he's was at the opening last night.
Today's article is from his country, yes Pakistan.
https://www.app.com.pk/national/winter-olympics-hanyu-posts-video-message-asking-for-support/
このメディア、ホームを訪問すると、まさか結弦君の報道をするなんて思えないような雰囲気のサイトなのよ。ちょっと物々しかったり、とにかく、出てくるお写真はゴリゴリの髭髭おじさんたちばかり・・・
そこで、こんな結弦君の話題が上がるって、このギャップは、結弦君の天使ちゃんと鬼修行僧にも似ているかな?
Well, when you visit the home of APP, you can only see photos of uncles with moustaches and beards, never feel they are interested in Yuzu but, they are!!!
ふふふ・・・とか言いながら、パキスタンの記者さんも、結弦君はどこ?って、北京で聞きまわっているんじゃない?
ってかさ、パキスタン、サラの第2の故郷なんだけどね、いやいや、サラの髭のお友達も結構、「ユヅル、かっけぇ~!」って女子だけじゃなくってね、男子も(おじさんたち😋)結弦君は注目しているからね。
Ahaha, and Sarah is sure that journalists from Pakistan too, they must be looking for Yuzu in Beijing!
For Sarah, Pakistan is just like her second mother land, has lots friends, and many of them not only ladies but guys with moustaches often say "Yuzuru is cool!”
ついでの話題だけど、パキスタンって日本から見ると、結構、遠い国とか縁のない国って思われがちだけど、パキスタンはめちゃめちゃ親日的で、日本人はすごく優秀な人々って思ってくれているし、それに若い人でも、日本のおかげでパキスタンはイギリスから独立したと日本に感謝している人もすごく多いのよ。ま、いろいろ、ごたごたはた~くさんあるけどね。
However, although for many of Japanese, Pakistan is not familiar however most of Pakistanis are very much interested in Japan and Japanese, and mostly they love Japan too, thanks!!!
ちなみにこちらはインドのオリンピック公式さん。
Olympic Khel@OlympicKhel
Sochi 2014 PyeongChang 2018 🤝 "Thank you, I'll take the gold" 🤩 #Beijing2022 |… https://t.co/Sn1Hx6vZ74
2022年02月05日 14:30
結弦君、パキスタンからも「結弦君はどこ?」が出てきたよ~!
そろそろ・・・「ここだよ~!」って、お願いします。
Yuzu, see, even Pakistani are also wondering where you are,
now, it's time for you to show yourself!
ブログランキング参加中!ご協力を!
Support this blog by clicking the pics below, thanks!!!
Sarah SS@sarah_sohma
結弦君の「水平線」オリンピック・バージョン!(と、言える!素敵だった、めざまし) Yuzu's "Horizon" Olympic version! (from "Mezamashi" this morning, with Eng… https://t.co/w7mwOEWP32
2022年02月04日 16:33