結弦君らしくなった(遅いよ!) Olympic site, Yuzu's bio | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

 

 

オリンピック公式の結弦君のバイオ、覗いてみたら、だいぶまともになっていた。

ってかぁ、仮に作って、うっかりアップした?

(かなり好意的に考えて見た)

とにかく、GPFや四大陸とか・・何とかまともになってきた。

で、早稲田での研究も、採点入力のプログラミングをしたようなことが書かれていたけど、そこも、ちゃんと3Dモーションをフィギュアスケートにいかに利用できるか、特に採点への活用、って修正してくれた。

(スポニチさんの情報を使ったらしい)

だからさ、やればできるじゃん。

ってか、こういうことばっかりだから、ファンにあれこれ腹を探られちゃうし、そして、あのデータのように、結弦君人気は不動となっても、フィギュアスケートの人気が落ちちゃうような現象が起こるのよ。爆弾

Somehow, they added Yuzu's career, such as result of GPF, 4CC, etc, which was missing in his bio in Olympic official site.

Also, they corrected Yuzu's study in Waseda, which formerly they wrote as if Yuzu just learnt about programming for judging system but now, it goes;

For his final thesis, he summarized how 3D motion capture technology could be used in figure skating, and in particular its potential for use in figure skating judging. (sponichi.co.jp, 23 Aug 2020)

Thanks sponichi! 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや、それにしてもなんであんな手抜き作業をしたんだろ?

どうやら、結弦君に限って起きたことじゃないようで、となると、なんかね、スポーツ団体というより、政治団体?なんか得体のしれない団体に思えてきちゃうよ。

でも、みんなで声をあげたからか、どういういきさつで修正になったかはともかく、やっぱり、選手は1つ1つの試合に、それこそ人生を懸けてきているわけだし、もう、本当にいい加減にして!

あ、報告だけのつもりがまた愚痴が・・・・

さ、毎日さんのサイト、もた訪問して、心、清めてもらっちゃおっと!

Well, since many sent complains to the site and maybe some reported to other sides, whether it was because of our action or not is not sure though, however, they should be more aware that athletes work so hard every day, every moment for each and every competition.

Knowing it, they can't do such cut-corners work!!

Anyway, a bit relieved though still feeling so upset!

 

 

 

 

 

 

ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!

 


人気ブログランキングアップ

 

アップ

 

 

 

 

 

 

ダウン

 

 

 

人気ブログランキングへ