今日も、黙々と輝きの頂点を目指して頑張っているんだろうね。
もうすぐ、もうすぐだね
最高の幸せをつかみ取る日は。
Today too, you must be preparing one by one but steadily
aiming at the top of brilliancy.
Soon, yeah, it's almost here,
when you grab the biggest happiness in your hands.
あれこれ出版物もラッシュとなっているけど、WEBサイトでも。
Now, seems media is too getting excited. . .
NTT広報室@NTTPR
NTT NEWS ROOMより / 本日はPHOTO NEWS #北京冬季五輪 特集💁♂️ 「孤高のチャレンジャー 氷上に描く夢」です❄️ \ #羽生結弦 選手をはじめ #フィギュアスケート 注目選手にフォーカスしています🎉✨… https://t.co/7NATsbon0E
2022年01月27日 17:30
なんか、結弦君の年齢間違えたりとか、ちょいお粗末だったりがあったけど、・・・
即座にお詫びがあったので、凡ミスだろうけど・・・ちょっとね・・・
お粗末と言えば・・・お粗末というより、またまた、なんか意図的?と猜疑心の塊になったのが、オリンピック公式の(英語)結弦君のバイオ。
いやいや、オリンピック公式で、まずオリンピック記録が抜けるってあり得ないでしょ。
そう、結弦君の戦歴にオリンピック金メダルが入ってなかったんだわ。
ま、そこはとりあえず訂正されたんだけどね。
でも、それにしても、あれほどの記録と記憶を作り上げてきたのに、スカスカの戦歴は、未だ納得できないんだけど・・・。
By the way, you may already noticed that Olimpic official site released bio of athletes though, in the career information of Yuzu, gosh! how can you do that?
They enven didn't mention about Yuzu's two straight Olympic golds!
Somehow, since many complained they added them though, yet, for eg. Yuzu's GPF results or Super Slam and many records and memories are missing, and some misinformation on it.
ちなみに、サラは、↑こちらから問い合わせをした。
なんで、オリンピックの記録やスーパースラムなど、多くの経歴が省略されているのかってことと、卒論の内容がこれまで公開された内容と違うのはなぜかって問い合わせをした。
そう言えば・・・こそっと言っちゃうけど、さっき、怖いもの見たさ(こらこら)某後輩君のメッセージを聞いちゃったんだけどね、成績よりこの1年の成果を見て、楽しんでください、みたいなことを言っていてね。あはは、君の先輩は、「オリンピックは発表会じゃない、勝つところ」って言っていたよ~!と、思わず、動画に話しかけたサラです。(ま、勝つ望みのない人はそう言うしかないのかな?←こら!いい加減にしなさい!てか、勝つ気がないんだったら、オリンピック行くな!←ほらほら、まだ言っている、いい加減にしなさい。は~い。)
Just for your information, Sarah inquired from this site.↑
なんかさぁ、わくわくなのに、必ずこんな風に信じられないことが出てくるんだよね。
もう、いい加減にしてほしいよ!
ってか、低次元すぎる!
おっと・・・失礼いたしました。
Well, although, trying to be positive, how can we accept such?
Anyway, hope they will correct it sooner.
と、ちょっと、ネガティブ・モードになりそうだってけど・・・
いやいや、毎日さん、なんと素敵なページ!!感謝。
Well, better be possitive!
Although it's written only in Japanese though,
Mainichi created a beautiful Yuzu-web page,
with lots beautiful photos.
倉沢 仁志(毎日新聞)/Hitoshi KURASAWA@hitkurasawa
お待たせしました。年明けから関係各所総出で制作したコンテンツが完成しました。ビジュアル重視っ!平昌後の4シーズンをプログラムや #羽生結弦 選手の言葉とともに振り返ります。1~4のうち、本日は1、2を公開。後半は…2月4日予定です… https://t.co/YSsHb7QfdL
2022年01月28日 12:07
確かに!確かに!ビジュアル重視!
ってか、ビジュアル重視に軽~く対応できちゃう
ビジュアルも最高の結弦君だものね~!
Kurasawa said that the page was carefully focused on appearance, as he said, yes, it's beautiful!
Of course, it focuses on Yuzu, it sould be beautiful!!
この四年間を美しく振り返ってくれていて、
それに、結弦君の言葉も入っていてとっても素敵。
In the page, Yuzu's four years can be reviewed.
いやいや、それにしても、こんな風に1人のアスリートのスペシャルサイトができちゃうって、(しかも、複数あるしね!)本当に、これまでのキャリアも、記録も、そして、人格も、どんだけ素晴らしいかってことよね。
プラス、ビジュアルも!!
Well, probably, only Yuzu has so many spcial site, no other athletes may have such pages.
However, of course, Yuzu looks so beautiful and cool, enought to be focused with lots photos though,
what is important is yes, he got such a brilliant career!
Made so many records and memories so far, and still holding the capability to make more.
こちらには↑、試合での初挑戦、記念すべき結弦君の4A連続写真も。
In this page ↑, the series of photos of Yuzu's first attempt 4A in JNs can be seen.
結弦君、久しぶりにボーヤン君に会えるね。
もうすぐだね。
Oh, Yuzu, you can meet Boyang soon too!
ブログランキング参加中!ご協力を!
Support this blog by clicking the pics below, thanks!!!