【動画】結弦君のコメント@報ステのインタ Eng translation Yuzu words | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

やっぱり、輝いている!

ダンシング・ど・すっぴんちゃん音譜

Yeah, you are shining,

Mr. Dancing No-make-up音譜

 

 


 

昨日は、結弦君早朝からインタビューを受けていて、ってか、前日、優勝後のインタも追いついていないけど、ちょっとほっとした言葉を報道ステーションのインタビューの最後に聞けたので、今朝は報道ステーションの結弦君インタビュー部分の動画。(また、字幕が邪魔をしていてごめんね。)

日本語も字幕が入っているけど、一応、文字起こしもしたので、下に張り付けるね。

Yesterday, Yuzu was interviewed from the morning, before it, yet, Sarah doesn't review other interviews Yuzu had on the day of the victory in Japan Nationals, however, at the end of the interview by Hodo Station, last night, Sarah felt a bit relieved, so, this morning the video with English translation of it is posted here.

 

 

 

 

 

今までは、完璧になったジャンプを披露、今回は未完成の状態での披露、ちがうapproachだった。

Basically, when you showcase your jumps with your confidence you did, but this time your approach was different, before you have confidence to jump perfectly you jumped.

 

「う~ん、そうですね、そうだな、正直って恥ずかしいですよ、やっぱ、完璧主義者んで。

完璧なジャンプが跳べないものを皆さんの前で見せる勇気はかなりのものでした。

ただ、自分の中で、もしかしたら、この全本で終わらせられるかもしれない、開放してあげられるかもしれないっていう期待があったので、なんとかやりましたけど、でも、本来は、やってないです、自分。

yes. . . right. . . Honestly talking, it's embarrassing, since I'm a perfectionist,

To showcase the jump which I don't have confidence, it requires me a big courage,

However, in my mind, there's a feeling that I might be able to end up it in Nationals,

or let myself free from it, so I somehow tried though, actually, it's not my way, I don't do.

 

 

 

 

全日本来る前に、本当にこれ以上ないって思えるくらい練習して、全てを使って、出し切って、跳べなかった時に、なんか思ったんですよ。「練習でこんだけやって跳べないのに、本番で跳べるわけない」っていう。じゃあ、それはもうオリンピックにつなげるしかないんだなって思って、オリンピックで決めきるんだっていう気持ちでやりました。

Before coming here for Nationls, I worked as hard as I could do never harder, and

I tried what I could do all, yet I was not able to land, I thought" in my practice yet I can't, how can I land in the competition."

Then I thought, I should continue making my effort to the Olympics, so with the determination, "I'll definitely land cleanly in the Olympics" I jumped.

 

 

 

 

 

だよね、何もかも投げ出したくなるよね。

でも、そこで、投げ出せさせなくする重しを引っ張り出してくるんだね、結弦君は。

それは、チビゆづくんだったり、そして、みんなの声援なんだろうか?

ってかさ、実は・・・って話題も、別なインタビューであったでしょ。

もう、動けなくなるほど弱っていたのに・・・アセアセ

なんかさぁ、本当に、どこまでもストイックなのよ。

それが結弦君の魅力だけど、でも・・・やっぱり心配になるよね。

Yeah, easy to understand when you feel like to give up everything.

But you would get something very heavy to tie youself on to hard work,

would it be Little Yuzu? or our expectations?

In the other interview, Yuzu mentioned not only his injury, he got some physical troubles, and was not able to work for a while.

Really too stoic and strict for himself,

and that's Yuzuru Hanyu though, oh, so worry about you, Yuzu!

 

 

 

 

 

4A とオリンピック3連覇の両立をどう思うか。

How can you manage 4A sucess and winning the consecutive third Olympic gold simultaneously?

 

結局、4回転半、しっかり決めきらないと勝てないと思っているで。

ピョンチャン・オリンピックの時は、ノーミスすれば勝てるって思っていたんですよ。

でも、今の自分の実力で、ノーミスしても100%勝てる自信はないんです。

ただ、4回転半を入れて、クリーンに降りて、その構成をノーミスしたら、自分の中では100%勝てるって。そこで負けたらしょうがねえって思えるぐらいの難しさなんで。

なんか、そこまでたどり着けるためには、やっぱ、4回転半は必要ですし、だから、「勝つ」イコール「4回転半降りる」ってことだと思ってます。

Whatever if I don't land 4A cleanly, I can't win I feel

In PeongChang, I felt I could win when I perform cleanly,

but even though, I perform cleanly with my ability now, I'm not 100% sure that I could win

but when I land 4A and perform other element also cleanly,

myself, I believe 100% I can win, if not, then there's nothing I can do,

that much high level I preparing.

To reach the level I'm aiming at, 4A is necessary.

 

 

 

 

うふふふ、ブライアンもめっちゃ喜んでるさ!

なんたって、オリンピックで初3Aを降りたのは、ブライアン。

そして、結弦君が4Aをオリンピックで!

しかも、人類初!ひゃっほ~~!

Wel, well, Brian too must be very happy!

Since he is the first skater landed 3A in the Olympics!!

And now, Yuzu is becoming the first skater 

who land 4A in Olympic history as well as 

the human's history!

 

 

 

 

 

 

期待していいですか?

Another one month or so to go, can we fans expect your success?

 

はぁ「期待しないでください」って言いたくなる気持ちがないわけではないですけど。

それぐらいずっと追い込まれながらやってきて、でもその皆さんが期待してくださる気持ちが、ボクの原動力なので、

期待してください。

I can't deny there's me who want to say "don't expect me" though

since that much I have worked being pressured terribly,

however, your expectations themselves are my motivation

Do anticipate!

 

 

 

きっぱり、おっしゃってくださった!

なので、結弦君公認となりましたので、改めまして

これからも全力応援、期待させていただきまする!

OK, now we got official permission from YUZU!!!

So let's cheer him up more and more, and

do expect his great success!!!

 

 

 

この子はだ~れ爆笑

 

 

 

 

そして、今日もいきなりインタ来てました~!

 

 

 

 

 

 

 

結弦君、今日はゆ~っくり休んで!

Oh, Yuzu, do take a very good rest!!!

 

 

(また、午後遅くに更新します!あ、その前にしょうもないお写真ページを更新するかも)

 

 

 

ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!

 


人気ブログランキング