オリンピック閉会式を見ていない・・・サラです。
なんかね、開会式はな~ぜか、(ってか、ありえない!って言いつつ・・ひょっとして?って妙な期待?があって、ついつい)しっかと見てしまったけど、何で見たんだろ?って結構後悔したし。
ってか、「オリンピック」はかなり意欲的にTV観戦させてもらったし、感動の連続だったし、で、開会式と閉会式は、もうサラ的にはオリンピックじゃないことにしようって突然思ったのでした。
ってか、せっかく選手たちからたくさんもらった感動、美しいまま心に残したいから、見ないって決めたんだわ。(あ、でも、ツイートに上がってた映像はちらり、ちらり、見ちゃったけど😁)
はい、トンボさん、シオカラトンボ君です。
とりあえず😁 この子をクリスタル・トンボちゃんと思ってください。
(なんで??)
Hi, there, Sarah didn't watch the Olympic closing last night
Well, with a small expectation, Sarah watched the opening, but then decided to believe that the opening and closing are not "the Olympics".
Enjoyed and very much impressed by the athletes these days, thank them a lot, and doesn't want fade these lovely impressions, so decided not to watch the closing.
Oh, by the way, the photo above is a White-tailed Skimmer,
but let Sarah call him "Crystal Skimmer", why? well. . .
ね、真っ赤なマスカレイド・トンボちゃんと対になるでしょ。
See, here comes "Masquerade Darter".
赤トンボさん、数種類この辺でも会えるんだけど、この子は、全身、真っ赤。
そして、翅の根元がオレンジ色(ネキ=根黄)のネキトンボ君。(はい、オスです)
Here we can meet some species of Darter, and this one is call "Nekitonbo" in Japanese (Sympetrum speciosum speciosum), they got pure red body and head, even eyes are red too, and got the orange colour on the wings.
そう言えば・・・結弦君の翼は・・・何色なんだろ?
虹色かな?
Yuzu, by the way, which colour are your wings?
The colours of a rainbow?
突然だけどね、「僕らはみんな生きている、生きているから歌うんだ♪」って歌、覚えてる?
あの歌に「みみずだ~って、おけらだ~って、アメンボだって!」ってあるじゃない。
「おけら」ってどんな子なんだろうってちっちゃい時ちらっと思ったことあったんだけど、それっきり忘れていたの。でも、突然、その日が訪れたのだった!
「え?この子は何者?」って思って、とりあえず写真を。
で、必死になって調べたら、この子が「おけら」だった!
By the way, there's a well known song "Te no Hira wo Taiyouni (Look at the sun through your palms)"
And the lyric goes "We are all alive, so we sing ♪" and in the middle it goes,
"Even worms, even Mole Crickets Even Water Striders, we are all alive"
And when Sarah was little wondered what Mole Cricket look like. . . never seen, then forgot, but suddenly the day came, yeah, met "Mole Cricket"!!
水陸空!どこでもOKってたくましい子だって。
They can live underground, in water and can fly, yeah, super bug!!!
ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!