Mr 羽生をみくびっちゃいけないよ! Don't underestimate Mr. Hanyu | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

 

何やら、例の写真集、謎が謎を呼び状態ですか?
先日まで記載されていた「羽入結弦(著)」が消えて、「公式」の文字も消えちゃったけど。
これは、結弦君と軽い会話から突っ走り、本当の許可を得ていなかったってこと?

はたまた、結弦君側はOKだったけど、どこぞの団体さんからちゃちゃが入っちゃった?

それとも、最初から結弦君には後でOK取ればいいかなって安易な発想だった?色々、妄想が広がっていくわさ。
Well, it seems there’s another mystery about the photobook. . . , it said “Author: Yuzuru Hanyu” till yesterday though, today, that part has gone. And the word “official” too has gone out!
Well, why? really mysterious.







 



さて、昨日は、Kiss & Cryの結弦君インタビューからの妄想結弦君の心理?話題だったけど、今日も、昨日の続きになりそうだけど、結弦君の4Aの話題。
そして、今日もサラの妄想の世界です!
なんかね、WTTの練習中に飛び出した4A、その前のワールドで直前まで4Aを入れるつもりだったという言葉もあったりしたので、当時は、もう、どんな時間もただただ4Aに費やしたいんだ・・・って思ったけど、Kiss & CryやIce Jewelsのインタビューを読みながら、おやおや、結弦君、これは・・・やらかしてないかい?って(ちょっと落ち着いたときからそんな妄想は始まっていたけど)。
Anyway, today too, the topic is Sarah’s personal thought, thinking about Yuzu’s mind in her own way. Well, all what Sarah write here is just Sarah’s daydream though. . . 
Today, think about Yuzu’s mental when he showcased his 4A in WTT. At that time, Sarah simply thought that Yuzu really wanted to practice his 4A whenever he got time. But then a little by little Sarah’s thought has changed and now after reading interview articles in Kiss & Cry and Ice Jewels, “Oh, Yuzu, you are really naughty!!!” 








ちょっと前に「北京は考えていない、4Aを跳ぶことが目標」という言葉は、結弦君のオリンピック戦略だわって妄想の話題をしたけど、その続きにもなるかも。
4A、勿論、結弦君の至上目標だけど、でもね、WTTでの練習は、あの「爪痕」を残すための2019年のGPFでの4A練習とは全く別な意味を持っていたと思うの。もちろん、WTTでは、「爪痕」の必要もなかっただろうし、そしてシーズン最後という環境も全く違うし。そういう物理的な違いだけじゃなくって、結弦君が「よっしゃ、ここで跳んでやろうじゃないか」って奮い立った背景?
Some weeks ago, Sarah also wrote that although Yuzu said he doesn’t think about Beijing seriously, but only focusing on his 4A, however, Sarah thinks it’s kinda Yuzu strategy toward Beijing. Today’s dream is also related to it.
Of course, it’s for sure that his 4A is the ultimate goal for Yuzu. However, his 4A practice in WTT was totally different from the 4A practice in 2019 GPF. Of course, the circumstances, situations are different though, besides it, Yuzu’s motivation to practice might be different.








Ice Jewelsのインタビュー、4Aのところの最後に「がむしゃらに、ではなく、考えながらできています。」という言葉。これは、4Aの跳び方を言っているんだろうけど、でもね、そこに結弦君の戦略のヒントが!と、妄想を走らせるサラです。
そうです!結弦君は、どこで4Aを「みせびらかし」たら、どんな効果があるか、よ~く分析しているはず。あれは、視線のある中で跳ぶという練習じゃなくって(これ、大事だものね、観客の目があるかないかで、心理的に大きな違いがあるから、だから、ショーでのジャンプ大会は人前で跳ぶ練習にもなっているわけじゃない)、羽生結弦の宣戦布告!!(こらこら、言葉を選びなさい!物騒じゃない!)
In the article of Ice Jewels, Yuzu said “not just jumping like 2019 GPF, in WTT, I was jumping while considering.” Well, Yuzu must be talking he was thinking about how to jump, but for Sarah, the phrase is a clue of Yuzu’s Olympic strategy.
Yeah, Yuzu must analyse what kind of impact he can give to other skaters when he showcases his 4A practice. It must not just a practice to jump in a place where audience eyes pouring to him (this practice must be needed that must be why often skaters has so-called Jump Competitions after shows), but it was Yuzu’s DECLARATION!!!







実際に他の選手の視線も結弦君に集中していたし、結弦君はその視線もしっかと計算済みだったに違いない!(という妄想!)
結弦君は、燃えています!(と、勝手に妄想!)そ、4Aに、そしてオリンピック三連覇にも!(妄想です!)
「オリンピック、は?オレ、もう2個持ってるし、キラッキラのオリンピック金メダル。ど~でもいいよ。それよりオレは、4A!」と言いつつ、『オリンピックで4A入りの完璧演技やるぞ!』って燃えているのです、結弦君は!(はい、サラの妄想ですが😁)
Yeah, as Yuzu might expected all skaters were watching Yuzu’s practice.
Yuzu was firing! well, not only about his 4A but also the third Olympic GOLD!! (Sarah’s daydream though😁)
“Olympics? hah, you know I got already TWO OLYMPIC GOLD, hahaha! I don’t care about Olympics much, but just I wanna concentrate to my 4A!!” saying so but Yuzu’s heart and sprit are firing! 
“I’m gonna showcase my perfect performances included my 4A in the Olympics!!”

 

 

 

 

 

 


ってかね、あの4Aをやりながら、結弦君しっかとN君が苦戦していたコンビジャンプを軽々と跳び、えへへと、小悪魔のような・・・いえ、天使ちゃんの笑顔を見せているのよ。冷静この上ない!そ、「考えながら」4Aに挑戦していたのよ。「オレにはライバルなんていないぜ!オレが挑むのは4Aのみ!」とあの場にいた各国の選手に叫んでいたのよ。そして、

何よりも結弦君自身に。
You see, while practicing his 4A in WTT, Yuzu was also cared what other skaters were doing, that must be why Yuzu became so naughty to showcase his beautiful combi-jumps which Nathan was trying. 
Yeah, Yuzu’s mind might be really cool at that time although he looked so crazy about his 4A. 
“I don’t have any rival, all what I challenge to is my 4A only!” 

Yeah, Yuzu was shouting to all the skaters there so, and also telling to 

Yuzu, HIMSELF!!! (well, Sarah dreams so😁)
 

 

 

 



だって、結弦君は、史上最高の「負けず嫌い」。勝負なんてもうどうでもいいって周囲に思わせ、でも、絶対に「どうでもいい」訳がない!だって、結弦君はいつもチビゆづ君と一緒なんだもの。
Remember, Yuzu is the ultimate competitor! Can he forget about “winning”? Oh, no way!!!
And remember, Yuzu is not alone but he is always with Yuzu the little!!

 

 

 

 

ブログランキング参加中!ぽちっ!ぽちっとご協力を!
下矢印   Click! Click!   下矢印


人気ブログランキングアップ

 

アップ