丑三つ更新で表紙が発表された話題を入れたけど、「羽生結弦(著)」と明記されていて、でも、いったいどういういきさつ?と、謎が・・・と言うところだけど、でも(著)と入っているってことは、(せこい話?😅)結弦君に印税が入るんだよね?
なんか、「謎」めいているので、思わず、写真家の中村康一さんを追いかけちゃったサラです。
中村康一さん、SOIで素敵なお写真を出してくださったのよね。
In the very early morning. . . (almost "mid-night) Sarah updated this page with information of the cover pages of the photobook to be released on 22 July.
In the very brief information, it says that the auther is "Yuzuru Hanyu", so Sarah thinks it's Yuzu's officieal book though, today, let's appriciate some lovely photos taken by Mr. Koichi Nakamura, whose photos will be in the photobook "Regrowth".
Very recent ones are taken in SOI.
で、オリンピック二連覇の歓喜冷めやらぬ中で発売されたこれ↓にも中村さんのお写真が使われていたし。
実は、かなり結弦君とのお付き合いは深い!???
The commemorative photobook of Yuzu's double Olympic golds, ↓Mr. Nakamura's photos were used.
So Mr. Nakamura is one the old friends of Yuzu????
ウォーカーズプラスで、「フィギュアスケート 氷上の美」で、たくさんお写真を出してくださり、各時代の背景や彼の感想を寄稿してくださっていたのよね。
And there're web pages of Mr. Nakamura's photos and comments, in "Walersplus".
ってかさ、結弦君のノービスの頃のお写真って本当に貴重だよね。
その頃から、結弦君を撮ってくれているって、本当にありがたいわ~💕
Especially, the episode and photos of Yuzu when he was in Novice class are really informative and precious!!!
フィギュアお宝写真!あどけない羽生結弦(10歳)&宇野昌磨(7歳)だが、その才能の片鱗が…!
(あ・・最初にお目々に飛び込んでくるのは、今やゲーマー?という彼です😁)
(ただね、この記事、ちょっと疑惑の気持ちも持ったけど。ってか、お写真。まず、最初の後輩君がどーん!で、お写真の背景もきれいなのに、なぜか、結弦君のお写真の背景は・・・多分、他にもこの時のお写真あったはずだと思うんだけどね・・・。ま、この記事の当時、どっかの団体さんは必死こいて後輩君推しだったしね・・・。)
ビールマンスピン↑とビールマンスパイラル↓!
超~美しいぃぃぃ~!
Biellmann Spin ↑ and Biellman Spiral ↓
Wow!Beautiful!!!
ご本の説明を読むと、「過去の大会」とか、「素顔」・・・
なんちゃら、その辺にも心を乱されているサラです。
あ、サラは、アフェリエイトしてないっす!サラの今の気持ちを綴っているだけよ、回し者じゃないっす!😁
ってか、写真集、お写真が素敵でも、編集とかね印刷とか・・・気になるところもあるしね。
そこは、著者・羽生結弦がOKだす品質だと信じたいところだけど・・・。
In the explanation of the photobook, it said that there are pages of reviewing past competitions and off-rink scenes. . .
Well, oh, it's a really big temptation for Sarah.
However, although photos were good but for a photobook, how to edit or print would be also a conceern.
Hope these will be hight quality as the auther Yuzuru Hanyu can accept.
ってか、(ほら、サラの思考では世界は、宇宙は結弦君中心に回っているから!)中村さんの歴史は結弦君と共に?って思えてきちゃうわ!😁
Well, since Sarah believes that the world, the universe is moving around centring YUZU!! so, it seems Mr. Namura's history goes with Yuzu!!!
また言います、この写真集を買うべき!って言いたいわけじゃなくってさ、なんか、中村さんのお写真を見ていたら、(もう、ここに張り付けさせてもらったの、ほんの一部だけど・・・)あれこれ、皆さんと一緒に見たくて、思わず、今日は中村さんの話題になっちゃいました。
Well, Sarah is not intending to make you buy this photobook, but just wants to share Mr. Nakamura's photos here today.😋
(Oh, so many photos were released just a few of them though)
縦長サイズが多いね・・・
ってか、めちゃんこ、きゃわゆい~~💕
Oh, what a lovely smile!!!
あ・・・ご心配いただき、ありがとう。ちょっと、熱海が・・・大変💦
雨は、午後から落ち着いていますが・・・まだ、降り続けるようで、引き続き用心します。
神奈川もかなりひどいようで、雨の地域の方、気をつけましょうね。
被害、もうこれ以上出ませんように!
Oh, by the way, it's been raining heavily and some parts in Izu already faced serious damages.
However, thanks, here, somehow safe and would like to be careful.
Hopeing no more damages!!!
ブログランキング参加中!ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Click! Click!
うろ覚えなんだけど、唯一結弦君のお写真を撮るチャンスがあった2017年のオータム、あの時に、ある写真家の方とお話しできて、でね、お写真見せてくれて、すてき・・・ってつぶやいたら「車一台買う予算で、カメラとレンズ揃えれば、こういう写真撮れるよ」(いやいや、宝の持ち腐れって言葉もあります!)おっしゃった方、たぶん・・・中村さんだったと思うの。当時、まったくわからなかったけど、その後、中村さんのお顔のお写真を見て、あ!って思い出したんだけど・・・。