烏月堂🇯🇵【大和憲実隊】@ugetsudo76
ちょっとあまりにも酷いので、再考を検討して頂くよう東京五輪の大会組織委員会に意見を提出しておきました! 日本の夏は暑いけど、着物でも絽や紗といった盛夏用の生地があります。 日本の文化を世界に発信するいい機会なのに!!… https://t.co/6XA8mOayTM
2021年06月07日 17:50
丑三つ時に、ちらりぼやきたい!
このお衣装・(「衣装」と呼びたくないけど)、なんとも・・・恥ずかしいわ。
ってかさ、サンダル履き?なんで?
でね、これまで東京オリンピックは、コロナ禍での延期に加え、あれこれと問題多すぎない?
ま、競技場の設計からもめたしね。
ただね、特に今、東京オリンピックって「差別」に対しては、普通以上に厳しい姿勢を見せないといけない時じゃないのかな?
このお衣装のデザイナーさん、5年ぐらい前にブランド立ち上げているんだけど、そのブランド名が
「ジャップ」よ。
ジャップ、もう死語にもなっているかと思えるような言葉だけど、どうしてそんな名前にしたのか、理由は知らないけど、でも、良識ってものがあったら、普通、使わないんじゃない?
立派な(?????)差別用語だしね。
でさ、どこでこの話が世界に知れ渡るかしれないわけじゃない。
何なの、東京オリンピックの運営側って、「差別」大好きなの?
なんかね、開催するのであれば、オリンピックに人生かけて、いろんなこと犠牲にして、ただただ、頑張っているアスリートにとって、そして彼らを応援する側にとって、生涯の思い出になるような、素敵な場面を作ろうって気持ちがあるのか・・・疑問・・・。
「和」だね・・・
ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!