こんにちは! Hi, there!
今日はね、ちょっと最近心にあったこと・・・また、つらつらとまとまらなくなりそうだけど綴ってみようかと。
Today, not about Yuzu's skating or such, but just would like to talk about something in Sarah's mind these days. . .
大坂なおみ選手の件、何度か文字にしようかなって思っていたけど、当事者にしかわからな部分が多いし、なによりサラ、大坂選手のことあんまり知らないし・・・報道されていることから、何気にサラの個人的な気持ちはあったけど、文字にするものでもないかなって気持ちだったし、取材拒否のことは今日も書くつもりはないけどね。
一連のざわめきは、大坂選手から鬱に悩まされていた、フランス大会を棄権するという言葉で、収まった?
For a while, many media reported about Naomi Osaka's (tennis player) announcement which she would boycott press conferences in French Open, well, Sarah doesn't want to talk about it though, however, then she again announced that she pulled out of French Open, and confessed that she has been sufferd from depression.
なんかね、改めて、世界のトップに立つことによるプレッシャーって、これまでも大変だよねって想像はしていたけど、実際にどれほどのプレッシャーかは、本当に想像できないものなんだよね。
最強のアスリートは、体だけではなくアスリートとして最強のメンタルを期待されているし、そのためのメンタルトレーニングも重ねているわけじゃない。
でもね、例えばさ、チケットの抽選に漏れたとき、当然、誰もがショックだろうけど、ショックの度合いって人それぞれじゃん。ま、サラは、「やっぱり・・・」ってしゅんとなるくらいだけど、ショックで涙こらえられない方もいらっしゃるだろうし、よっしゃ、何とか次のチャンスに望みをつなげるぞ!って燃える方も・・・
同じ出来事でも、人それぞれ心の在り方が違うし、そしてそのどれもが正解とか間違っているなんて言えないことじゃない。
これは、アスリートだって同じだと思うんだわ。試合に負けてどん底に突き落とされた時、逆に勝利を続けることでモチベーションが下がってしまったり・・・そうい時って特にそれぞれのアスリートの個性が出てくると思うのよ。それは、個性であって、メンタルの強さとか弱さ、正しいアスリートの在り方とかなんちゃら、そうした評価をすべきものじゃないんだろうしね。
From her announcement, again Sarah felt that being in the world top, their mental must be suffered from huge pressure which Sarah can't even imagine.
Athletes are needed to equip not only physical but also mental strength.
However, how to deal with such pressure must depend on a "personality".
For example, even a same event occured, like when Sarah couldn't get a ticket for an ice show, well, Sarah just simply said to her "again". . . that's all, maybe, but some may feel terribly dissapointed, or some may start trying to get another chance, according to a person, thought, beheviour all must be different, and no one can say which is correct.
Well, in case of athlets too, according to a person, how to behave or how to deal with others when he/she lost a competition or being dipressed, etc. no one can say what is the correct beheviour as an athlete, and whether the athlete is menatlly strong or weak.
とは言えね、改めて、ずっとず~っと世界のトップを進み続けている結弦君の強靭な心を感じたけどさ、同時に、本当にそうした心の平静を保つことにも、きっと色々と自己分析とか研究をしてるんだろうな・・・なんて思ったり。
確かにね、世の中にはメンタルケアのプロがいるけど、でも、プロからはアドバイスや(病的な状態に陥った時とかね)投薬のアドバイスはもらえるけど、結局はプロは統計的にこういう心理はこういう状況から、こういう対処で・・・ってアドバイスをするわけじゃん。
でも、思うのよ、いつもね、サラ、結弦君の分子構造を覗きたいって叫んでいるけど、分子レベルで人それぞれが違うわけだから、統計的な分析からすべて解決はされないだろうなって。
結局、自分のメンタルは自分だけにしかわからないものだし(自分ですらわからないことの方が多い?)、最終的には、自分なんだろうね対処できるのは。(学生時代、メンタルドクターのお世話になって、気持ちがよけい不安定になったサラの独断と偏見の意見ですが😁)
あ、でも、メンタルケアのプロが役立たないとか、そんなことを言ってるんじゃなくて、(やば、また苦しくなってきた💦)そういうプロからのアドバイスも大事だし、大いに助けになるものだとも思っているよ。
Anyway, now again Sarah is wondering how Yuzu deals with all pressures. . .
God, Yuzu is really amazing.
Yuzu must analyses his mental condition and reserch how to control his mind.
There are many specialist to take care of mental disorders, however, all what they can do is giving advice, if needed medication supports. . .
But they give such advices based on statistical resarch maybe, but you know Sarah always saying that she wants to peep into Yuzu's mind and brain in molucular level, yeah, we are all different, so it's not easy to get answer through staistical results.
No one can understand other's mind (often Sarah can't understand what in her mind. . .!), however, Sarah feels only herself can deal with her mind. (Sarah felt terribly uncomfortable when she was under a mental doc. when she was a student. . . , so, this is just, yeah, only her personal thought though.)
Of course, mental specialists' supports are really big, and many people have been helped by them.
なんか、また・・・余計な話題に進み始めている?
ってかね、つくづく、結弦君ってすごいなぁって思っているわけよ。
偉業を重ねても、常に謙虚で周囲への感謝にあふれていて、こうしてファンが凄い!凄い!って大騒ぎしても、いつも同じ目線・・・いや、どっちかと言うと下から目線(??)の言動。
やっぱりさぁ、覗いてみたいわけよ、結弦君の分子構造!
ってか、プライベートでは、ぐちゃぐちゃになっていることもあるんだろか?(あるよね・・・)
Today too, Sarah can's understand what she wants to talk about??? 😁
Anyway, again Sarah feels that Yuzu is really amazing.
See, he has been leading the society for so many years, achiving so many triumphs and records, but he is always humble, taking care of others and thanking everyone and everything.
We are always screaming out how great Yuzu is but he remain humility.
Yeah, again Sarah wants to peep into his mind. . . in molacular level!!!
Yuzu, do you also have days being desperate???
うふふ、ってか、夕べの話題じゃないけど・・・サラが気になっているあのこと!
そ、結弦君のメンタルコントロールだわさ!
分子構造まで語ってよ、結弦君~~! 😁
Oh, Yuzu do let us know how you contral your mind!!!
Kiss & Cry, did you ask him about it???? 😁
結弦君が今日も、心も体も元気でありますように!
Believing Yuzu must be in sound health both physically and mentaly today too.
ブログランキング参加中!ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Click! Click!