動画 Let's Go Crazyで幸せになる方法?? Let's get happiness! | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

またまた東北太平洋側で地震🥶

結弦君、夕べの内の仙台に戻ったのかな?

ってか、もう、この春のあれこれ、地震で始まって地震で終わったようになっちゃって。

どうか、大きな被害ありませんように。

そして、心・・・穏やかに戻ってくれていますように。

Just before Worlds, there was a rather big earthquake, on 20 March, when Yuzu was leaving Sendai for Stockholm. Then GOD! Again today, in and around Sendai, there was a shake, Tohoku Shinkansen stopped.

Really hope no severe damages, nor mental damages there, please!

 

 

 

 

今日はね、今更だけどさ、Let's Go Crazyを振り返りたいの。

ってかね、曲の解釈ってやつ?

なんか、このご時世下で聞くと、また以前とは違った感じになっていて、それを振り返りたくて、歌詞・和訳入り動画を作ったの。

あ、そうだ、その話題の前に、今朝もまた張り付けちゃった北京オリンピック公式さんの動画に和訳入れたやつあるじゃない、あれ、以前はWeiboにしかなかったけど、公式さん、Youtubeにも上げてくれてよ。

(和訳入り動画は前ページで見てね😁)

By the way, some days ago, Sarah added Japanese translation in the official video of Beijing 2022, introducing the Winter Olympic STAR!!

Before they just uploaded in Weibo though now you was watch it in Youtube too.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・Let's Go Crazyだけどね。あのさぁ、ロックナンバーを使うスケーターってよくいるけどね、でも、どっちかというと、単にノリノリ!って感じで、そこからのメッセージって普通はあんまり感じないじゃない。

どっこい、結弦君って、こういうノリノリでも、そこには深~い何かがあるんだよね。

OK, now let's go crazy about "Let's Go Crazy"!

Well, there are many skaters who use Rock numbers, but mostly just to enjoy sound.

But in case of Yuzu, not only enjoying but there's his message.

 

 

 

 

Youtubeに上げられないので、半分にぶっちぎっちゃったけど(ツイッター動画は2分までなのよ)。

Since in Youtube, this music would be blocked so, sorry, using twitter and devided into two parts.
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出だしのこれ!なんか、このご時世でこれを聞くと、すっごいドキッとしない?

だよね、今や、本当に人生を生き延びるのに四苦八苦!

そう、こんな時だからこそ、ちっと考え直してみようぜ、

「人生を」って、言われているように思うでしょ?

なんて人、羽生結弦!

ただ、ノリノリ、楽しいもうぜ!ってんじゃないんだよ。

楽しんで、クレイジーになって、でもって、今の人生、これからの人生、ちっと考えてみようぜ!

って言われた気がしたわ!

Here, you see, under this severe situation, we are struggling,

"We are gathered here today To get through the thing called life"!

Oh my goodness, what a guy Yuzu is!

Not only making us feel happy, but also giving us an oppotunity to think how to survive!!!

 

 

 

 

プリンスさまは、プリンスさまでこの曲に込めた思いがあったはずだけど、そして、

結弦君のLet's Go Crazyも、ショートで使っていた時には、また別な想いもあったかもしれない。

でも、きっとその頃からやっぱり震災やいろんなことが長い人生にはあって、

苦しみの連続、だ、け、ど!

って思いがあったと思うのよね。

それが、本当に、今や全世界の人がおっきな難関に突き当たっていて、そこで、これよ!

人生、とてつもなく長く、辛いんだぜ、って、なんかね、まずそういわれちゃえば、だよね、だったら頑張るっきゃない!!って、思えるもんね。

Prince had his own "thought" for this, and Yuzu too had different "thought" for this number in 2016-17 season.

However, facing to the difficulity is not a special, but it's a part of daily life, the song is tellins so, Sarah feels. And then just deal it as a normal matter and try to overcome it, that's the way to get over it. . . somewhat such a feeling is coming to Sarah's mind, listening to the song.

 

 

 

 

 

 

勝手な解釈だけどね、「来世」というか、この苦しみの次に来る「幸せ」を暗示してくれているって、サラは自分に言っているの、ここで。

Well, just Sarah's personal thought though, "the after world", now Sarah feels that it's a shining future after we overcame this difficulty.

 

 

 

 

あ・・・でさ、この振り付け分の勝手な思い込みを言っていい?

Oh, here, Sarah really feel happy, looking at this scene!

 

 

 

「太陽は輝き続ける (直訳すると「君はいつだって太陽を見ることができる」)ってところでさ、

ループ・ジャ~ンプ!!

きゃっ!ループ、まさに「太陽🌞」!!!

Did you notice? Yuzu jumps at the part "You can always see the sun"!

Yeah, his loop is the SUN!!!

 

 

 

でね、でね、「昼も」で、す~っとお手々が天を仰ぐのよ

Yeah, Yuzu's hand is just like the sun above us in the sky!

 

 

 

でさ、でさ、次にさっと右手がいったん上がるんだけど・・・

and "or" here his right hand goes up but soon . . . 

 

 

 

だ~ん! なんとも絶妙な動きでその左が下に!

ここ、「夜も」の瞬間!

なんかさ、ここ、めっちゃかっけぇ~んだわ。

(てか、全部だけどね、かっけぇのは!😁)

Then, with the word "night" oh, his hand is now down!

Well, don't you think it's so COOL!!!

(oh, not only here but every part, always Yuzu is COOL though 😁)

 

 

 

 

 

寄り道しちゃったけど🥰

ここよ、ここ!

そうなんだよね、ただ長生きしたらそれでいいってわけじゃない。

どう生きるかよね。

あ、また、寄り道したくなった。

スケートもそうよね、たださ、点取り屋さんになって滑っていればいいんじゃないよね、結弦君。

どんだけまっちょ~に、最高の技術を美しく披露できるか、そこよね、大事なところは!

Then, oh, here too, now it seems (for Sarah) not only how to survive but gatta find meanings to live or also, not only worry but keep our mind calm and to find better ways to life safely.  .  .

 

 

 

 

 

だよね!めっちゃ大変さ、生きていくって!

でも、大変なのは、誰も同じ。どう感じるかは違うけどね。

なんかね、相変わらず説得力のない文章だけどさ、この結弦君のLet's Go Crazyは、本当にただノリノリ楽しむってだけじゃなく、あ、色々あるんだよね、もう、いい加減にしてよって思うほど大変なことが、後から後から・・・。

でも、乗り切るためにLet's Go Crazy! 熱くなって頑張ろうぜ!

なんかさ、本当にこのご時世にすっごい意味のあるプログラムだったって思わない?

(ってか、結弦君がスケートしているだけで、めっちゃんこ凄い意味があるけど)

って、サラの勝手な解釈でした~😁

Well, yeah, things are really hard and getting harder and harder. . . 

But, yes, Yuzu, let's go crazy and be heated to overcome whatever we face!!!

Can't tell well though, today what Sarah wants to tell is, from this peice, not only feeling happy but getting encouraged to crazy about overcoming any difficulties!!!

Well, under this situation, really Yuzu's performances are offering or delivering something important to our hearts directly, and this "Let's Go Crazy" too, really meaningful one!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

叩くぞ!めっちゃクレイジーになって、幸せ行きボタンを押しまくるぞ~!

Yeah, be crazy pushing the button to the floor of "happiness"!!!

 

 

 

 

でさ、ここで、「まっぴらさ! 行くぜ!」で、来るんだわ、きゃっ!

結弦君のアクセル~~!

And here "Oh, no let's go!" and Yuzu's beloved AXEL!!!!

 

 

 

 

 

 

 

結弦君、また地震来ちゃったけど・・・

"Oh, no, let's go!" って気持ちで、乗り切ってね!

ゆっくりしたいところなのにね・・・

どうか、どうか、結弦君、心、穏やかに過ごしていますように!

Yuzu, really "Oh, no" no more earthquake!! really hope though can't help.

But really hope you are in peaceful mind now. . . 

 

 

ブログランキング参加中!ぽちっ!ぽちっとご協力を!
下矢印   Click! Click!   下矢印


人気ブログランキングアップ

 

アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキングアップ