報道ステーションの結弦君部分!
Yuzu part from TV news at this night (Hodo Station)
何ですか?最後の「ひゃははは!」は???
ってか、元気そうで、なんとも、幸せ!(ってことで、また、追加しちゃった!😋)
Yuzu looks so happy at the interview!!
字幕なし(結弦君部分のみです)
No subtitles (Auto-translation version)
1
夕方の更新、ちょこちょっこと、追記していて、その辺の振り返りと、その後の情報などなど・・・。
Added some in the previous page, so thsse information and some others here.
前記事
Sarah SS@sarah_sohma
Jチャンネルから結弦君の様子 (映像の続きはバブルシステムの紹介) Yuzu, today, from TV news #羽生結弦選手が今日も元気で幸せでありますように https://t.co/4T4qEyFlek
2021年04月14日 21:08
こちらはおニューです😁
Sarah SS@sarah_sohma
今日の結弦君 その3 (Jチャンネルより) Yuzu, today part 3 (from TV news) #羽生結弦選手が今日も元気で幸せでありますように https://t.co/84lJJxUwUl
2021年04月14日 22:02
2
今日の結弦君お写真、スポニチさんや朝日さんから。
で、ね、今回は共同さんと、小海途さんが代表写真家らしいんだけど、ぱらぱらって並べるので、どれがどちらのお写真なのか・・・わかる~??
(お写真の下に番号を入れておくね)
By the way first some photos here, and they said there are two photographers on behalf of medea, one from Suponichi and other one is from Kyodo, can you tell which one is whose?
3
練習ドキュメント
4
「複雑な思いでいながら、今ここにいます。」
悩むよね、結弦君。でも、慎重に!厳重に!自分を守って!それが、大会の安全にもなるしね。
ってか、JSF、頼みますよ!最上の、細心の予防措置!
Many things in my mind being here under this serious situation.
(Now Osaka's pandemic is very serious.)
Yeah, Yuzu, be careful more than 100% and JSF, please! please, please, do take best care of skaters!!!
「何かしら誰かの中に残ったりするようなものを、演技をすべきだなと思ってここにいます。」
"Being here, I think I should perform which bring something in to people's hearts."
5
(池江選手の話題は、前記事で・・・)
「ホテルにずっといました。ホテルからリンクというものをただ往復する毎日で。」
そっかぁ、おうちには帰らなかったの?ずっとホテルだったんだね。💦
"(After coming back from Worlds) I have been in the hotel. Just going to the ice rink from the hotel and come back to the hotel, every day."
Oh, Yuzu didn't go back to his home even. . . 💦
6
ヒント
読売新聞写真部@tshashin
15日に開幕する #フィギュアスケート国別対抗戦 。 日本の新聞・通信社は、スポニチさんと共同通信さんの代表撮影です。 14日の公式練習の写真は、うっすらと青っぽいのがスポニチ・小海途さん、氷がグレーになっているのが共同通信さん撮… https://t.co/XeJov6ae7P
2021年04月14日 21:37
hint From Yomiuri: Suponichi's photos got rather stronger blue colour, the ice rink of Kyodo's photos look grey colour.
7
ブログランキング参加中!ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Click! Click!
小海途さんのお写真は 1、4、6と7
1, 4, 6 & 7 are photos by Mt Kogaito, Suponichi.