春を告げるお花、スイセン。
すっかりニホンズイセンは季節が終わっているね。
今日は、咲き始めた西洋スイセン。
Daffodils are flowers of early Spring.
Japanese typesalready ended theri season.
But just European Daffodeil started flowering.
スイセンと言うと、すぐ「ナルシスト」ってイメージがついてきちゃうけど、実は、スイセンって「希望」を象徴するお花なんだよね。
From their binomial name, often we think about "narcissist", but the flower is also a symbol of "Hope".
カナダやアイルランドの団体が有名だけど、がん患者の支援団体は、スイセンをシンボルにしているところがいくつか。カナダでは「スイセンの日」(8月)があるほど。
In Canada and Ireland, and some other countires, there are organisations supporting cancer patients and their symbol are Daffodil.
でね・・・結弦君と言えば・・・仙台!
それも泉区だよね!
Yuzu, every one knows Yuzu is from Sendai, also most of us know that his home town is "Izumi" in Sendai.
各市町村、県、みんなそれぞれの地域を代表するシンボルのお花があるでしょ?
泉区のお花、知ってる??
And each municipality and prefecture in Japan has its symbol flower.
And guess, what is the symbol flower of Izumi?
うふふ!スイセンなのよ~ん!
Yeah, it's Daffodil!!!
スイセンにした理由がまた素敵!
「スイセンの花は清楚(せいそ)で気品があり、泉市の発展希望を表している」ですって。
きゃっ!いらっしゃりまする、泉区に「清楚」で「気品のある」お方が!!!
And they say "The flowers of Daffodil are neat and elegant, and representing the hope of the development of Izumi."
Yeah, and the most famous person from Izumi too, "neat and elegant"!!
そして、いつも「希望」に輝いているしね、あのお方は!
And he's always having the brilliant light of HOPE!
風水でもスイセンって演技がいい・・・あれ??
じゃないって、もうね、変換がフィギュアスケート用語優先!😁
もとい!スイセンって縁起がいいお花なんですって。
黄色いスイセンは金運を呼ぶとか。
オレンジ色は素敵な出会いがあるとか・・・💕
And in Feng Shui (Chinese geomancy), Daffodil is considered as lucky flowers.
Yellow flowers bring you money, and orange flowers bring you a chance to meet someone you'll be happy, wow!!
今日も元気で!
Enjoy your helath today too!!
ぽちっ!ぽちっと! Click! Click!
ワールド予定(日本時間)
3月22日(月) 公式練習
3月23日(火) 公式練習
3月25日(木) 男子SP 19:00~
3月27日(土) 男子FS 19:00~
3月28日(日) EX 21:30~