今日の更新直後にあの結弦君のインタビューを聞いて・・・慌てて、追加したけど、しっかり、結弦君の言葉を文字にしておきたくなったので・・・・
Soon after Sarah updated this blog, heard Yuzu's interview, so added the twitter video and breif translation though, let go through Yuzu's interview fully.
🕊🌈🟢@__pino_____
210307 全日本終了後 2020年12月28日Interview https://t.co/OFWY5Z8gQD
2021年03月07日 17:36
うーん、なんかやっぱ、まだ実感は湧かないですね、世界選手権。
ま、一応、会見でも、代表会見みたいなことはありましたし、そこで語ったことの言葉は何も偽りはないですし、実際に世界選手権代表という気持ちであそこにはいましたけれど。
やっぱり戦ったこと、この全日本で戦い抜いたこと、滑り抜いたことっていうのは、一生消えない大切な記憶の一つになったとは思います。
“Well, I can’t have firm image of Worlds yet.
There was a press conference for the Worlds representatives, and what I talked there is what I thought.
And participating Japan Nationals and won, as well as exerting my power for my skating in Japan Nationals will be one of the most valuable and unforgettable memories of mine.
ただ、これから、僕らが世界選手権まで、ま、あると仮定して、世界選手権までに戦わなきゃいけないのは間違いなく、ウイルスであったり、社会全体だと思っているので、
先ずは健康であって、何よりも自分たちがアスリートらしく過ごせるように、そんな世の中を早く見たいなぁって、過ごしたいなって思います。
However, from now (soon after JNs) to Worlds, well, supposing it will be held, what we have to fight with would be definitely, the virus, or the current situation.
First, we should be healthy, whatever, I’d really like to spend my days wishing the society where we athletes can work as we are will come back soon.
僕が見せたいスケートとか、僕が・・う~ん・・表現したいものとか、そういうものって、やっぱり体がないと何もできないので。まずは体を大切に、そして周りの人も大切に、大事なものを、僕はスケートという大事なものを守れるように、しっかり胸を張って行動できることをやっていきたいなと思います。
For skating which I’d like to showcase or, well, what I want to express with it, without sound health, I can’t do anything. So, first, I should take care of my health, as well as others around, and to protect something valuable, for me, it’s my skating though, I should do what I can do with pride.
本当に、辛そうな・・・一言、一言、自分にも言い聞かせているような・・・切なくなるような・・
「ことば」だよね。
ワールドの開催に対してとか、最近だとSOIの変更とか、あれこれ声をあげたくなる気持ち分かるし、ついこの間まで、サラもそうしていたけど、なんかね、今は、本当に、結弦君も、アスリートの誰もが、そして、いろんな競技(ショーもね)開催に関わる人々、みんなが、本当にこれが正解!って確信できることがなく、でも、とにかく前に!って、頑張っているんだろうなって思うと、こうして欲しいとか、こうするべきとかって声をあげれなくなっている。(だから、ワールドの話題も封印しちゃってるのかも)
ちょっと、気持ちがまとまらないので、何を言い出すかわからない状態のなので・・・この辺でやめとくね。
Well, sounds so, well, thoughtfull? what to say, yeah, it's for sure that it's really difficult situation to decide anything.
There are some people who talk about Worlds or ice shows, and Sarah too often complained or requested many formarly however, now, no one, even Yuzu can't find what will happen tomorrow. Athletes and many people who concern events, no one is sure what is the right and best way now, but just trying to move forward, since we can't stay in this situation forever, should overcome it.
はい!今宵の詩人!
OK, let see what Mr. Yaguchi is telling tonight!
矢口亨(スポーツ報知写真部)@yaguchi_hochi
演技を終えて、虚空を見つめた。毘沙門天の化身となっていた緊張が解かれていく。 大会の出場には葛藤もあった。でも、迷いが大きかったからこそ、彼はより強く、優しくなれたのかもしれない。 「みんな、健康で帰ってください」。 キスア… https://t.co/1a91SkI4eB
2021年03月07日 20:55
"After his free, he looked up the air. Now Hanyu is coming back, releasing the tension of performing as "Vaisravana".
He was confused before his participation, bigger confusions made him much stronger and further more gentle.
"When you go back too, take care, please!"
King's voice echoed warmly."
矢口亨(スポーツ報知写真部)@yaguchi_hochi
いつも見ていただいてありがとうございます。 残りあと3回か4回です。 日本語は難しいです。 おやすみなさい。(2回目) https://t.co/YfOAtTn0ey
2021年03月07日 22:01
Three or four photo-series more, thank you for joing us.
Japanese language is difficult. Good night."
ってか、矢口さんの言葉・・・深くて・・・・。
Oh, and his poetic words are too diffucult to translate 😬
Sweet Dreams!!!
ぽちっ!ぽちっとご協力を~! Click! Click!
前記事