水清ければ魚棲まず | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

軌跡のメダカちゃんです。やっと、お写真撮れるくらいの大きさに育ってくらました!ほっ!

Miracle babay Killifish, thanks GOD, they are growing!

 

 

あ、なんで軌跡?って思われた方、こちらのページの真ん中あたりを読んでね。(ごめん、怠け者で😁)

Why "miracle", do visit here ↓ the reason is written in the middle of this page

 

 

 

 

そうそう、数日遅れて、登場した子もすくすくと!

だけどね、見て!細長いタニシのような子は、カワニナ君でね、じいちゃんが裏の公園の池から誘拐してきたのよ、2匹。そして、ほら、ちびちゃんがうじゃうじゃしているでしょ?(見やすいように集めているけど)

実は、めっちゃ繁殖力の強い子で、で、先日、誘拐してきた片方の子と、(なんと!)25匹の赤ちゃんを池に返してきたのよ。でも、まだ、12匹ほどいるので、また、じいちゃんの眼を盗んで、池に返してこようと思っているの。

And a couple days after the first babay appeared, the second one came, both look very healthy!

But look at the black ones!

Sarah's old father kidnapped two big pond snails, and they are prolific, so, once there were more than 30 of them, so Sarah brought 25 including a big one back to the pond, but still we have 12! So now planning to bring some others back.

 

 

 

お写真だけじゃ大きさ分からないので、金魚鉢の下に物差しをおいてみた。

カワニナってね、この辺にはたくさんいて、だから、この辺は今もホタルが、初夏にたくさん飛び回ってくれるの。ホタルの幼虫ってカワニナを食べるんだって。

Put a measure so that you may see how small they are.

Around here we have many of these pond snails, and that's why we also can enjoy Fireflies in early Summers every year. Baby Fireflies eat pond snails.

 

 

 

 

でね、また、家族が増えているのよ。

金魚鉢の水草も、じいちゃんが源平川から持ってくるんだけど、先日、以前のがほとんど枯れちゃって、新しい水草を持ってきたのね、そしたら・・・

あ、なんか、もぞもぞ動いている!って思ったら、ちび助のカニんべが!

In the fishbowl, the old man put water plant also kidnapping from Genbei River behind us, and some days aga, the former ones got dried so he got some new ones, then. . . 

Oh? something is crawling. . .what? oh my goodness, we got new member, a Crab!!

 

 

 

最近、結構イライラしちゃうけど、じっと我慢しているの。

なんかね、金魚鉢が汚れるの嫌いで、以前は、週に2-3回は金魚鉢洗っていたのよ。

でも、奇跡の赤ちゃん登場した時に、なんで、ごしごし洗っちゃったんだろって反省していたら、ばあちゃんが「水清くして魚棲まず!きれい好き過ぎると、人に嫌われるのよ。」って言ったのよ。憎らしい!ってか、いつもね、ばあちゃん、あれこれ、それっぱなしで、お掃除は嫌いだし、もう、言いたくはないけど、ついつい、片付けながら愚痴っているわけよ、サラは。

ま、とはいえ、確かに、あんまりしょっちゅう金魚鉢洗っていたら、メダカさんたちのストレスになるし・・・って、最近は自重しているの。

Well, Sarah feel a bit frustrated. . .

Since we started having Killifish, Sarah had been washed the fishbawl 2-3 times a week, then, when a baby came, Sarah regretted why she washed the bawl, otherwise many babies came. Then Sarah's old mother said "fish will not live in water that is too clean, people also don't like a person who want to clean too much!" gosh! what a old lady!!!

You know, she is too lazy to clean nor tidy up, so always Sarah has to clean whatever she does, and she doesn't feel comfortable. 

Anyway, Sarah too found that washing their house so often gives them stress, so, these days, try not to wash so often.

 

 

 

 

今日も元気で!

Stay Healthy!

 

 

下矢印ぽちっ!ぽちっと!🐟 Click!Click!下矢印


人気ブログランキングアップ

 

アップ