スケーター 羽生結弦 A Skater, Yuzuru Hanyu | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

こんにちは!hi, there!

 

 

追記記事を上げてから、また丑三つ時に、インドのナショナル・チャンピオンの記事リンクを入れたんだけど、本当に、アスリートって、自分の夢に向かって一生懸命なんだよね。

だから、やっぱり彼らを競技会で評価する人たちって、よ~くそのことを考えて、

本当に!本当に!本当に!まっちょ~に評価してもらいたいわ!

ってか、インドにも結弦君を目指して頑張っている子がいるって、うれしくない?

As re-posted yesterday, India’s national champion too, working so hard dreaming to be an Olympian, not only him, all athletes are working so hard, judges should be really truly sincere!

However, isn’t it another happy news that in India too, there’s a skater who work hard looking up to Yuzu!

 

 

ところで、結弦君のライブ映像、いつもの壁の前だったね。ってかさ、

あのブラック・ジャケットの下・・・さて、あなたは、どんな姿を想像しますか~?

真面目な結弦君だから、当然、下もスーツのパンツ?

いやいや、やっぱリモートの定番で、ジャージとか?

あっ!ふふ、コスプレ中で、ふわふわバレエ・チュチュだったりして?

By the way, don’t you wonder under his black jacket, what type of trousers he’s in? Would it be formal trousers? or as like ordinary “web meeting” would he be in training wear? Oh, he was enjoying cosplay, and wow, in a ballet skirt (tutu)??? 😋

 

「やべ!もうライブの時間だ!ママ!ジャケット~!」

"oops, it's time for the awards, Mama! get my jacket for me!"

 

「お~い!最後になんて言った???」ヤバ!聞こえた??

“Gosh, stop dreaming!” oops!

 

 

ボクとプログラムたちのジャーニーで、収録、編集、凝ってるぅ~って、思ったけど、でも、実は、

あの壁が結構、サラ的にははまり込んでいるというか、なんか、あの壁があることもだけど、

あそこを選択したところが、結弦君らしいよね。

最初ね、あれ?カナダにとどまっている?って一瞬思ったけど、ま、日本でもあり得そうな壁だけど・・単に、生活用品が一切ない壁だけというより、なんか普通、壁に和風だったり、なんとなく海外とか‥特徴があるじゃない。

でも、あの壁は、まったく何も特定できない「無」の壁なのよね。

さっすがだわ、あの壁前を選んだところ!

プライベートは一切明かさない!という、これまでの決めごとをこの状況下でもしっかり貫くための最高の選択!

However, don’t you think Yuzu is really taking care of even detailed matters in his videos? Sarah always think that the choice of shooting spot, oh before it, he got the place with these walls is surprising though, is really showing what Yuzu is. First Sarah thought he was still in Canada, the wall doesn’t look like these of typical Japanese houses, but just not “typical” though, there are such walls too, of course. Anyway, the wall tells nothing where he is etc. . And that’s one of his policies, “never showing his private life”.

 

 

そして、毎月、登場してくれているけど、私服はなし!

ジャージ姿が私服かもしれないけど、アスリートにとって、トレーニングウェアーって、いわば、

仕事着(?)でしょ。やっぱプライベートではないじゃん。

そして、先日のブラック・ジャケット。ノータイだけど、クールビズ=フォーマルだよね。

他のスケーターやコーチたちはカジュアルな服装だったけど、

律儀な結弦君、しっかりジャケット!いいねぇ~💖

そう言う、TPOをしっかり踏まえた真面目さだけじゃなく、そうすることでプライベートな雰囲気を一切出さないって姿勢が、また憎いわ!

壁にしても服装にしても、「羽生結弦」と貫き通す演出がしっかりされているんじゃない?

常に「スケーター、羽生結弦」で通す。そして決して「羽生家の長男」を出さない!

おうちからの映像でも、絶対に「生活感」を出さない!

何に対しても、本当に徹底しているわ~!

And every month we meet him in his videos though, he didn’t show us his plain clothes. His training wears are kind of “working clothes” for athletes.

Although most of skaters, coaches, etc. in the live show were in rather casual clothes, Yuzu was in his black jacket! wow! He’s always serious, and sincere! But at the same time, being in a formal costume, again, not showing his private at all.

Even though shooing in his home, his video never show us even a bit of lived-in feels. That must be calculated by Yuzu thoroughly!!

Whenever he comes to us, he is “Skater Yuzuru Hanyu”, but never show us the son of the Hanyus!

He’s always particular about anything, and takes care of anything so delicately!

 

 

 

 

 

 

と、妙なところで「強い」結弦君を感じたサラでした。

Well, nothing special though, just Sarah wanted to talk about it!

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

ブログランキング参加中、上の写真バナーをポチッポチッしてね!

please click the photo-banners above for Blog Ranking!!

訪問ありがとう! Thanks for joining!