世界一の結弦君!日本一の富士山! World No1 Yuzu JPN No1 Fuji! | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

こんにちは!hi, there!

今日はどんより、時々、パラパラってお空だけど、心はまだ嵐のさなかかしら。でもね、夕べ、実は、ねこまさむね君の姿・・

「言葉を慎みなさい!」って言われたみたいで、あのぼやき更新を反省したけど。ってか、何に怒っているかも、明記していなかったけど、ま、皆さんは何に対しての愚痴かよ~く分かったいらしたとは思うけど。

It’s been raining, and Sarah’s mind has a storm! well, Nekomasamune is telling Sarah “Mind your wards!” but you know since yesterday, (probably not only Sarah but you too be!) really so irritated by ISU Awards, especially, their Yuzu’s introduction.

 

 

しつこいかもしれないけど、もうちょっとだけいい?ISUのアワード、

MVS候補者の紹介文、最初がアメリカの選手で、あ、どっかのジャーナリストとおんなじじゃん、ちゃっかしオリンピック銅メダル入っている。最後に、出た~!これもあのジャーナリストの決まり文句、文武両道がしっかり!!アスリートの多くは学生じゃん!ってか、その次よ、なに?「USAのみならず、世界に男子スケートの普及に貢献している。」はぁ~???

でね、ま、結弦君のところ、昨日、言葉も汚く叫んだけど、確かに「スーパー・スラム」はISUでは公式なタイトルじゃないから、その言葉が入らないところは、我慢できるけど(でも、一般的にはもうしっかり使われているから、使ってしかりだけど)何より、アスリートにとってオリンピックの結果は一番大事な、アスリートの肩書にもなる経歴、一番大事な経歴が省略されるなんて(無理無理団体戦の銅メダルだって書きこんでるページなのに)、さらに他の部分では、しっかり「チャンピオン(優勝)」と表記しているのに、なんでGPFが4度の「メダリスト」?メダリストで表記するんだったら6度となるはずだし!(銀メダルも含まれるから。)ま、先日もフィギュアスケートに最優秀選手ってあり得ないって言っていて、それに最初から、個人競技の選手たちを試合以外で戦わせてほしくないって、ごまめのなんとかをここでつぶやいていたけど、ちょっとね、あまりにも露骨な「悪意(?)」に、煮えくり返っていたさ!

As you know for athletes, Olympic results are very important but how can they miss the greatest achievement? They didn’t mention about “Double Olympic Champion” although they mentioned “Bronze” in the American skater?

And Yuzu got 6 medals of GPF, included two silver, but they mentioned 4 time GPF medallist, what? 4 time “CHAMPION” though!!! And anyone knows who is contributing for popularisation of Figure Skating in the world!! not the one ISU named.

 

 

あ!やっとこさ、THE ANSWERが報道!かと思ったらね、なんと、相変わらずファンから「「物言い」が付けられている。」で、片づけられ、コメントのいくつかが紹介されているけど、ISUの選手紹介文に結弦君の大事な経歴が抜けていたことは、はっきり報告されておらず、まるで「注文の多いファン」みたいな報道じゃない!これさぁ、ファンの怒りを報道する前に、記載内容の不備を大きく取り上げるべきじゃない?

Then finally, Japanese medium reported, but it was again terrible way to report, they don’t mention what wrong with ISU’s page, but just reported Yuzu’s fans are sending complains to ISU, but it’s not focusing on the matter just focusing on what fans are doing only. Stupid! (oops, excuse Sarah!)

 

 

あ・・ごめん、ちょっとだけ昨日の愚痴の背景を説明するつもりが、長くなった・・・そうそう、昨日は、またFaOI祭りだったんだよね。サラにとって、2015年のFaOI(幕張じゃなくってエコパだったけど)が、最初のアイスショーだったのよ。オレンジの結弦君・・・美しかった~!

Oh, by the way, yesterday on Japanese pay TV showed FaOI 2015, and for Sarah, not Makuhari which was showed yesterday though, 2015 Shizuoka was the first ice show!! Yeah, Orange Yuzu was really beautiful!!

 

 

 

なので、静岡のオレンジ結弦君を!(これね、Youtubeにあげるとブロックされちゃうの。

だからツイートで2分で切れちゃってごめん。)

So, (sorry not all of it though) here’s “Believe” in Shizuoka.

 

 

 

 

 

練習風景も素敵なんだわ!

And beautiful practice scene too!

 

 

 

 

ってか、やっぱ、これは必須だね、FaOI静岡を語る時には!

Well, World No.1 Yuzu is performing Japan No.1 Mt. Fuji!!!

静岡と言えば・・「日本一のふっじさ~ん!!

Talking about Shizuoka, "Fujjisa~n"🗻

 

(ふふふ!山梨県民、これで、富士山は静岡のものよ! (こらこら!)

 

 

オリンピック2連覇王者!!!


人気ブログランキング

 

 

 

ブログランキング参加中、上の写真バナーをポチッポチッしてね!

please click the photo-banners above for Blog Ranking!!

訪問ありがとう! Thanks for joining!