こんにちは! Hi, there!
2015年のタイムスリップ、もうちょっと余韻を楽しみたいので・・
We have just travelled back to 2015 with GPF videos
当時の記事を1つ。2015年12月12日のアメリカの「US TODAY」から
Let’s see the review of US TODAY, released at that time, 5 years ago.
「21歳の天才」とか、この後に出てくる演技の形容の仕方が、素直に感動を表していて、いい雰囲気。
This article is using some adjectives telling how great Yuzu is and how wonderful his performances were properly!
後半の「謙虚さを物語る」とか、どんだけすごいかの説明を入れているところとか、なんか何かと張り合うアメリカのメディアっぽくないって面白い。(ってか、素直!)
In the last part of above paragraph, “be chalked up to modesty” or explaining how great his records were, these are not like American way to report Yuzu, well, according to Sarah’s impression, simply being moved by Yuzu’s greatness the writer is!!!
会場がアウェイ状態だったことも伝えてくれていて。(とはいえ、その状況を結弦君は自分から自分の舞台に作り替えていたけど!)
Although, Yuzu himself changed the atmosphere the rink however here, it is telling that the moment was totally “away” mood when Yuzu skated.
ほら、いい表現じゃない?「星のようなドラマ」よ、結弦君の演技は!
そしてね、最後にあの「皆さんのおかげで」という言葉をしっかり入れてくれて、
上の結弦君の「謙虚さ」ってところのもう1つの事実も知ってもらえるしね。
“Stellar Showing”, Sarah enjoyed this phrase! After this they reported Ladies and Ice Dance too a bit, however, they closed Yuzu’s part with Yuzu comments which also telling that Yuzu is so “modesty”.
と、言うことで、ふわり~とタイムトラベルの続きでした。
Sarah is dreaming about the day Yuzu became his hero’s HERO!
訪問ありがとう! Thanks!
ブログランキング参加中、上の写真バナーをポチッポチッしてね!
please click the photo-banners above for Blog Ranking!!