おっはよ~!朝いち、ISUの4月28日オンライン会議の議事録めっけ!
フィギュアスケートの部分を抜粋(スピードスケートの部分は省略)、日本語をつけました。
(意味は全くないけど、ファンタジーな結弦君にも登場してもらっています、うふっ!)
ISU held a WEB meeting on 28 April, here’s a copy of “Decisions of the Council” (with Japanese translation)
(No relation with the topic though, Yuzu the king, prince and fairy are here too ^_^)
*まずは、GPシリーズは初戦、ジュニアは6月15日までに、シニアは8月1日までに開催か否かが発表になるとのこと。で、各試合は遅くともそれぞれの試合のジュニアは10週間前、シニアは12週間前には予定が発表になるということ。
ああ、ど~してもアワードはやりたいのね、ISU・・・!
なんかね、「きっと中止になるわ」なんて言葉を最近見かけるけど、でも、きっと選手は、そして我らがヒーロー結弦君も新プロ準備して、試合に向けてできることを一生懸命頑張っていると思うさ。だからさ、そうした頑張りを応援しつつ、選手が望んでいるように、応援する側も、試合があることを前提にしようよ!誰よりもきっと結弦君はいっちばんに、試合が実施されることを望んでいる気がするんだっちゃ。安心して試合が実施されるような状況になるように、今は辛抱しようね!
Hah, seems ISU really wants to hold Award Show. . .
Well, often Sarah hears some started saying all GP events would be cancelled, etc, well, who knows, but surely all skaters and especially our hero, Yuzu they are now all started preparing for the new season, may be started working for their new programmes, although they can’s work on ice easily, however, they must be doing whatever they can do for the coming season. So, while cheering them, why not we too do hope that all events could be held!! and wish to have safe and peaceful days come back soon!!!
訪問ありがとう! Thanks!
ブログランキング参加中、下の写真バナーをポチしてね!
please click the photo-banner for Blog Ranking!!