こんにちは! hi there
ふさふさ、アンテナさん付おつむのキンクロハジロ君
cute golden-eyed Tufted Duck
アンテナさんがあるので、英語名の意味はそのまんま「ふさふさつきカモ」
since they got golden eyes, in Japanese, they are called as “golden-eye black-body duck”
「ハジロ」は「羽白」 ね、羽に白いラインがあるでしょ?
among ducks, there are “Aythya” genus, and “Aythya” is called “Hajiro (=white feather)” in Japanese, since Aythya ducks got white lines on their wings
源兵衛川では、鯉の放流は禁止されているけど、温水池ではOK
それにしても、主のようにみ~んなでっかい!
in Genbei River, growing caps is not allowed but here in this reservoir it is allowed, see, so big!
「だ、か、ら、ここは、ぜ~んぶ、ぼくんちなんだから!」
ってね、みんな、夏にはいなくなっちゃうじゃん、いじわるしないの、カルガモ君!
“told you many times, this pond is all mine!!”
don’t be so cruel, Spot-billed Duck! you know hey gatta travel to Siberia in Summer, be friendly to them!!!
カルガモさんたちは、生粋の三島っ子!
they live here all year round!
くちばしの黄色がワンポイント~!
yeah, they got yellow spot on their bills
訪問ありがとう~ thanks
ランキング参加中! 下のバナーをポチってね!
to support Sarah with Blog Ranking, Click here plz!
ぽち
ぽち
ありがとう~
幸せの白スズメ君!いいことありますように