和訳:スケートカナダ経済効果報告 SCI $5.3M in economic activity | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

こんにちは! hi, there!

 

 

10月のスケートカナダがもたらした経済効果の記事があったので、和文をつけた

here’s a copy of the article on the economic activity generated by Skate Canada International

https://globalnews.ca/news/6288882/kelowna-skate-canada-international-economic-activity-report/

 

 

 

 

 

 

この金額、サラはケロウナの街の規模とか、常時の経済状態とか知らないので

(ってか調べなさいって!?)

どれほど大きなものだったか分からないけど、ただ、言えるのは、

こうして記事なっていて、そしてその内容が肯定的なので、

想定以上の効果があったということじゃないかな

それにしても、スケートカナダにはもちろんカナダの選手も出ていたのに、

文字になっていたのは「オリンピック2連覇チャンピオンの羽生結弦」1人だったね

世界選手権も盛大に盛り上がるだろうな

なのに・・・エキシビションなし?!ひどいなぁ~!

みんなスケートを見にはるばる集まって来るのに・・

(おっと、また愚痴ってる?m(__)m

actually, Sarah has no idea, how big the city is and the city’s economy is, so can’t say much though, with this article the city got favourable economic affect by the event

ha! ha! although there were some Canadian skaters participated SC, however, in the article, it only mentioned “two-time Olympic champion Yuzuru Hanyu of Japan”

Canada is scheduled to hold Worlds, it’ll again provide a good economic impact there, oh! just again wannna complain

although people come to the venue to appreciate “Figure Skating” however, ISU decided to have a (stupid) award ceremony instead of holding a Gala, it’s a big boo boo!!!

 

 

でもさ、いったいISUはどれほど競技会で収益を上げているんだろ??

ま、他のスケート競技とは比較できないほどの収益があるのは想像できるけど、

なんでその大事な競技をまともな競技会にって努力してくれないのか、

また疑問がおっきくなったわ

とういうことで、今日は、直接、結弦君のスケートの話題じゃなかったけど

wondering how much ISU earn from Figure Skating, no reports though, can easily understand that Figure Skating must be the biggest source of profits, again wondering why they don’t want to operate the competitions with transparent and fair judging! 

 

 

能天気に経済効果を喜ぶつもりが・・・愚痴で終わってしまった・・

just wanted to celebrate the economic impact but, again complaining, oops, sorry!

 

訪問ありがとう~ ドキドキ thanks

ランキング参加中! 下の2つのバナーをポチってね!

下矢印Blog Ranking, Click here plz!下矢印

オッドアイ猫ぽち上差しぽち上差しありがとう~オッドアイ猫