おはようございます。
失敗をいつまでも引きずっていませんか?
前をむいて、しっかりと着実に進んでいきましょう。
さて、本号と次号は例のコンクリート主任技士、コンクリート診断士のダブル合格者の声をお届けしたいと思います。
少し詳細になるので、ご本人の了解を得て掲載しています。
九州・沖縄地方の女性です。
実はダブル受験となったのには理由があって、2019年度のコンクリート主任技士Webコース受講者でした。
2019年度にコンクリート主任技士合格、2020年度にコンクリート診断士合格のスケジュールで頑張っていらっしゃったのですが、
2019年度のコンクリート主任技士試験は18/27で、あと一歩届きませんでした。
そこからコンクリート診断士を優先するのも一つの手かも?という話もさせて頂いたのですが、ご本人の意思は固く、ダブル受験となりました。
その時のやり取りです。
お世話になっております。
2019年度の試験の誤りは
問題2、5、8、10、13、14、15、16、27
です。
敗因を私なりに検証したのですが、主にJISの理解不足なのかなと
考えています。
あと、計算問題をことごとく間違えてしまったのも論理的に
考えきれていなかったのかなと感じています。
いかがでしょうか。。。
問題2 骨材計算
問題5 鋼材
問題8 配合計算
問題10 フレッシュコンクリート空気量試験
問題13 耐久性
問題14 製造品質管理検査のうち検査
問題15 製造品質管理検査のうち製造
問題16 施工のうちポンプ圧送計算
問題27 プレストレスとコンクリート
ですね。
問題2、5、8、13は少し難しかったかもしれません。
が、残りの部分は十分に解答出来るレベルだったはずですね。
また問題13についてはコンクリート診断士とかぶる問題ですので、これも勿体なかったですね。
JISの理解については必須でしょう。
今年はそのあたりに触手を伸ばして、さらに細目まで突っ込んで覚えていきましょうか。
製造品質管理検査で2問落としているということは、そこが弱いです。
ここもJIS規格の部分ですので、製造品質管理検査についてもしっかりと該当JISを見ていきましょう。
あと2問取れれば安定的に合格圏内に入ります。
おそらく今年度さらに突っ込んで覚える勉強をすれば、最低3問は上積みできますので、頑張っていきましょう。
問題2についてはそもそも設問として成り立たないはずなのですが、あくまでも計算上で考えればというスタンスで考えると解ける応用問題でしたね。
次に、なぜ上記問題を間違えたのかを教えて下さい。
これも大切なことです。
こんな感じでダメだったポイントの抽出から始まり、どうすれば次に合格できるのかを深堀りしました。
その結果、コンクリート主任技士は21/25で堂々の8割越え、合格されました。
コンクリート主任技士の勉強を再開したのが2020年1月中旬です。
それまでにコンクリート診断士の勉強も進めていたため、それぞれ勉強する曜日を決めて、並行して勉強を進められていました。
私の方にも昨日はコンクリート主任技士、今日はコンクリート診断士、とメールが届き、よく頭を切り替えられるな〜と関心していたものです。
今日はここまで。
それでは本日も張り切ってまいりましょう。
本日もご安全に。
…モリマサノblog…
この記事を書いた人
なにわの合格請負人 Masanobu Mori
info@jic-tec.com
http://www.jic-tec.com
2021年度コンクリート技士、主任技士早期受付終了!!
次回受付は3月1日から!コンクリート診断士は継続して受付中!
ノウハウたっぷりの勉強でコンクリート技士、主任技士、コンクリート診断士に合格しよう!
今もコンクリートを触りまくってる現役エンジニア
・技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)
・コンクリート主任技士
・コンクリート診断士
なにわの合格請負人こと株式会社JICの森が教えるJICのWebコース
技士も主任技士も診断士も、生コンから維持診断まで一貫した講習が強みのJICのWebコースで最短で最高の技術者になろう
✳︎下記価格はいずれも税込み,クレジット利用可です。
✔︎ これからの時代、もはや必須の資格
一般コース ¥49,800
主任技士Webコース受講者特別価格 ¥46,800
✔︎ 技士の延長線に主任技士はない 応用力をつける四択+小論文をカバー Deluxeは添削無制限 動画コースは一般+動画配信
一般コース ¥49,800
Deluxeコース ¥74,800
動画コース ¥99,800
✔︎ 一段階上の主任技士レベルの知識が身につく 動画コースは一般+動画配信
一般コース ¥29,800
動画コース ¥79,800