おはようございます。

手当り次第仕事をしていませんか?

軽重緩急を考えて優先順位の高いものから取りかかりましょう。


嬉しいメールが


以前、「絶対に大丈夫。勉強すれば合格するよ。」
という記事をアップしました。

先日、その記事を読んだという方から一昨年度は技士、昨年度は主任技士に合格したというとても嬉しいメールを頂きました。
当該記事を読んで頑張ろうと思って頂けたようで、私自身も励みになります。

ここに当時の記事及びリンクしておくので時間があればご覧下さい。

 


さて長かったこのシリーズ、いかがでしたか?
おまとめ編としてとりあえず今までのリンクを貼っておきます。


絶対に大丈夫。勉強すれば合格するよ。①

絶対に大丈夫。勉強すれば合格するよ。②
絶対に大丈夫。勉強すれば合格するよ。③
絶対に大丈夫。勉強すれば合格するよ。④
絶対に大丈夫。勉強すれば合格するよ。⑤
絶対に大丈夫。勉強すれば合格するよ。⑥
絶対に大丈夫。勉強すれば合格するよ。⑦絶対に大丈夫。勉強すれば合格するよ。⑧



まとめると、

そもそも何もやっていない。
何もしらない人の方が受かりやすいという事実。
化学記号で覚えないといけないのは4つしかないという事実
算数が出来れば良い。
一つ一つ積み重ねる。
そもそもフレームが小さい。
毎日0.01ずつ頑張るのか0.01ずつさぼるのか。

こんな感じの内容でしたね。

最後に総括したいことは、


コンクリート技士や主任技士は頑張れば手の届く資格



ということです。

難しい、ややこしいという思いだけが先行していませんか?
先に取得した人達の、「難しかった」というコメントを鵜呑みにしていませんか?
もしくは暗黙のうちに難しかったオーラを出されて、諦めていませんか?

でも大丈夫。彼らが合格できたわけですから、あなたでも絶対に合格できます。
前も述べたように人間の能力差なんてたかだかしれてます。
優秀な人が100点とったならば自分は80点とれば良いじゃないですか。
それでも十分合格圏内ですよ。
100点とろうが80点であろうが、合格すればコンクリート技士です。

どうでしたか?
頑張れる気になったのではないですか?
言い訳ばかりしていても先には進めません。

絶対に大丈夫。勉強すれば合格できます。
あなたなら出来るはずです。

 

それでは本日も張り切ってまいりましょう。

本日もご安全に。

 
メカニズムからしっかりと理解できるWebコース!!第2期目受付開始は3月から!!昨年と同じ轍を踏まないよう誰よりも早く手をつけて合格を引き寄せよう!!


次に当てはまる人は、JICのWeb講習がお勧め!!

☑独学は無理なので系統的に学びたい
☑現場の隙間時間にスマートフォンで勉強できたら良いのに
☑最短時間で効率良く勉強したい


JICのWeb講習は以下の特徴があります!!

☑好きな時間に好きなだけ、自分のペースで系統的に勉強が可能
☑1アカウントでパソコン専用サイトもスマートフォン専用サイトも全て閲覧が可能
☑ノウハウたっぷりのコンテンツで、効率の良い勉強が可能

 

 

受講者の割合はこんな感じ!!2016年度:主任技士コース


 

JICはコンクリート主任技士、コンクリート技士のWebコースを提供!!


バリバリでコンクリートを触りまくってる現役エンジニア
・技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート) 
・コンクリート主任技士
・コンクリート診断士
が教えるJICのWebコース!!
コンクリート材料、フレッシュ、硬化、耐久性、配合設計・・・など系統的かつ効率的な勉強で、2017年度の合格を引き寄せる!

コンクリート技士Webコース!
¥29,800→2017年1月末までのお申し込みなら¥27,000(税込)