軸は太く、こだわりなら柔軟に。 | 自分で自分を、諦めない

自分で自分を、諦めない

いいことも嫌なことも、自分を創ってきた
一つひとつに触れるたび
昨日の自分より今日の自分を好きになる。
明日からまた、一歩を踏み出す力に変わる。

充実してる!と

思える日を

重ねることで。

 

 

 

こんにちは!

大川礼子です。

 

自己紹介はこちら → ★★

 

あっという間に

10月に入り、

気づけば今年も

残り3か月。

 

 

 

日が経つのは

本当に早い!

ですね。

 

 

 

昨日に引き続き

午前中は

オンラインのお仕事、

 

 

 

午後からは

昨日の残りの ↓

 

 

大学生の

レポートチェック。

 

 

 

どの学生も100点!

…と言いたくなる、

でもできない、の

葛藤よ。

 

 

 

そんな今日は、

頭に浮かんだ言葉が

 

指導という名の

傲慢、

 

だったので(←!

 

 

 

この言葉から

感じたことを^^

 

 

普段は、学校や

お取引様企業で

講師の立場で

お仕事をしているため

 

 

 

指導する機会は

必然的に

多いのですが、

 

 

 

いわゆる“指導”という

言葉の力に

自分自身が

飲みこまれていないか、

 

 

 

振り返る癖を

つけているんですね。

 

 

 

具体的には、

指導

=こだわりの

押し付け、に

 

 

 

自分自身が

なっていないか、と

いうこと。

 

 

 

ちょうど今月の

企業様の研修も

人事評価についての

内容で、

 

 

 

組織なら上司⇔部下、

学校なら教員⇔学生、

 

 

 

なんなら

家庭でも親⇔子ども、

 

 

 

どの場面でも

人が人を指導し

評価する、ってもう

 

 

 

対象となるお相手の

人生を揺るがすことも

可能なわけで。

 

 

 

特に、お相手が

過去の私のように

その場の空気で

「はい」と言う方なら

 

 

 

ここ最近の私は

ぐいぐい

行きかねない…(←え?

 

 

 

そう思うと、

自然と

背筋も伸びるし

 

 

 

基準を事前に

知らせていても

評価する時には

緊張します^^;

 

 

そのうえで。

 

 

 

人間関係でも

お仕事の成果でも

資格取得でも、

 

 

 

うまくいかなかった

過去の経験に

どーんと

落ち込んだ後、

 

 

 

そこから1つの

ノウハウや手法や

知識を学び

 

 

 

自分軸を作る途上で

成功した経験が

重なっていくと。

 

 

 

今度はそこに固執して

こだわりになることって

あると思うんですね。

*…って、これも過去の私ですね^^;

 

 

 

ただ、そのこだわりや

自分の軸は、

誰のためでもなく

自分のためのもの。

 

 

 

軸は太く、

こだわりなら柔軟に。

 

 

 

自分自身が

はぁ~、幸せ♡とか

充実してる!と

思える日を重ねることで

 

 

 

お相手には

お相手のこだわりや

軸になるものがある、と

知るためなんですよね。

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございます。

 

 

 

お読みくださる

あなたの毎日が

 

 

 

安心と自信に充ちた

日々の積み重ねで

ありますように。

♯自己肯定 ♯自己受容 ♯HSP ♯HSSHSP ♯完璧主義 ♯頑張り屋さん

♯ぐるぐる思考 ♯踏み出す力 ♯前を向く力 ♯自己表現 ♯人事部

♯マナー・プロトコール ♯国家資格キャリアコンサルタント ♯企業研修

♯キャリアコンサルティング技能士2級 ♯自発型人財育成 ♯自立支援