小学2年生自閉症スペクトラム症の息子。受動型ASDとADHD。




🍀41歳で発達障害ADHDと分かったママ。ADHDと受動型ASD。




🍀多分定形1年生の娘。




🍀多分定形のパパ。




🍀わんこ♂と金魚とうさぎとカニがいる家族です。




🍀ママ、機能不全家族で育ち、生きづらさ、喘息、メニエール病、特発性大腿骨頭壊死症を抱えています。


宜しくお願いしますニコニコ



精神科ってあなたの病名はこうで、こういう治療します。とは言わなくないですか?


私は、何か所か病院行きましたが、病名を告げられたのは、1件だけ。こうでこうなると回復してきますと言われた事はありません。


精神は目に見えず、イボのように取れば良いって問題じゃないですもんね。


でも、患者からしたら、先生どうにかして!早く治して!と思うと思うんです…


私もそうでした。


いろんな症状が出て、誰か助けて!何で良くならないの?何で症状がでるの…?って…



結局、精神は薬と自分で自分を見つめる事から始まって、自分を理解して、認めてあげる事で良くなって行くのかな…と。


これって、先生は教えてくれないような気がします。


焦り、不安、空虚感が沢山あった私ですが…


今は、ちょっと焦りがちで、不安になりやすいけど、空虚感は無くなりました。


自分は自分で良いんだ。そう本当に思える事で変わってきたのかな。


役にたたなくても、居るだけで本来は良いんだって。


まだ、少しでも足手まといにならないように、気を使いながら、助けて貰っている感謝の気持ちを持ちながら…


のんびり自分らしく照れ照れ照れ