小学2年生自閉症スペクトラム症の息子。受動型ASDとADHD。




🍀41歳で発達障害ADHDと分かったママ。ADHDと受動型ASD。




🍀多分定形1年生の娘。




🍀多分定形のパパ。




🍀わんこ♂と金魚とうさぎとカニがいる家族です。




🍀ママ、機能不全家族で育ち、生きづらさ、喘息、メニエール病、特発性大腿骨頭壊死症を抱えています。


宜しくお願いしますニコニコ




入学前相談の時、通級指導教室通いながら普通級で行きましょうとの話でした。


1年生の時通級指導教室の話も先生から出ず、良いのかな…と思いつつ聞くタイミングをのがして、何かあれば言ってくれるかな…とのんびりしてました💦💦


今回、支援の面談の時、通級指導教室と療育の話を聞きました。


通級指導教室は、担任と通級指導教室の先生とのやりとりの中で進めていき、先生の負担になるそう💦通級指導教室は他の学校しかなく1週間に1回とか月に1回とかになるそう。

先生から、3クラスが2クラスになり、大変でまだ1人1人理解出来ていないと💦


そうだよね…1クラス15人増えたんだもん…先生も大変だ💦💦💦

あと2、3名増えれば3クラスになるって…大変大変ガーンガーンガーン


療育=放課後等デイサービスなのかと思っていた私💦

療育センターの事だそうで、1年待ちの数ヶ月に1回の療育になるそうでガーンガーンガーン

こちらも、療育センターと先生がやりとりしながら進めるそう…


先生の負担半端ない!!ガーンガーンガーン


まずは、通級指導教室を進めて、文章の理解出来ないところを見て貰うことにしました照れ照れ照れ


旦那に通級指導教室誰が送ってくの?平日の何時かわかんないじゃん

!と言われ…


わたしじゃムキームキームキーと言っときました!


少しでもコツが掴めれば良いな照れ