小学2年生自閉症スペクトラム症の息子。受動型ASDとADHD。




🍀41歳で発達障害ADHDと分かったママ。ADHDと受動型ASD。




🍀多分定形1年生の娘。




🍀多分定形のパパ。




🍀わんこ♂と金魚とうさぎとカニがいる家族です。




🍀ママ、機能不全家族で育ち、生きづらさ、喘息、メニエール病、特発性大腿骨頭壊死症を抱えています。


宜しくお願いしますニコニコ


躁鬱になると、買い物しすぎて自分で支払い出来なくなって…親に助けてもらったと…


周りから、発達障害があっても普通の人と変わらないって言われてモヤモヤしてたけど…


障害があるって事はしんどいんだ!!


大丈夫なんて言わずに、しんどいんだと言ってみよう!と思いましたキョロキョロ