小学2年生自閉症スペクトラム症の息子。受動型ASDとADHD。




🍀41歳で発達障害ADHDと分かったママ。ADHDと受動型ASD。




🍀多分定形1年生の娘。




🍀多分定形のパパ。




🍀わんこ♂と金魚とうさぎとカニがいる家族です。




🍀ママ、機能不全家族で育ち、生きづらさ、喘息、メニエール病、特発性大腿骨頭壊死症を抱えています。


宜しくお願いしますニコニコ


受動型ASDの私と息子は、口の中過敏があり、歯ブラシで嗚咽…

少しでも、食べ物を見て嫌だなと感じると嗚咽するんですショボーンショボーン

一口残さず食べろって言われても、その一口で嗚咽するんです💦


私は、冷たいお弁当がダメで…小、中、高とお弁当だったんですが…ほぼ食べれないで残してました💦

母親には、お弁当何も持っていかなくても良いんじゃない?と言われたほど…

パンなら良いんですよニコニコニコニコニコニコ


好きな物や食べたいものじゃないと、食べれない…。嗚咽してしまうんですショボーンショボーンショボーン


本人はしんどいのに…贅沢に見えてしまう…辛さショボーンショボーンショボーン