やったもん勝ちの世界 | 幸せと豊かさに愛されている 伊藤直幸公式ブログ

幸せと豊かさに愛されている 伊藤直幸公式ブログ

幸せと豊かさに愛されている 伊藤直幸公式ブログです

幸せと豊かさに愛されている
伊藤直幸ですニコニコ
 
 
「ついに!」
 
と、言うか、
 
いつの間にか始まっていた
東京オリンピック
 
 
開会式、見ました?
 
私は、見てないけど、、、
 
 
日本人選手が活躍したら、
注目されるかなぁ、、、
 
(もちろん、活躍はして欲しいけど)
 
 
終わったら、
「無事、成功しました!」
 
と、なって、
 
何事もなかったように、
 
「世界中がパンデミックな中で行われた
歴史的オリンピックだ!」
 
と、会長は語る、、、
 
(推測ですが、、、)
 
 
私は、
 
「やったもん勝ちだな」キョロキョロ
 
と、思ったの。
 
 
と、考えれば、
 
「今、自分がどう生きるのか?」
 
と、いうことも、
 
「やったもん勝ち」ニコニコ
 
と、思う。
 
 
後は、
 
「周りに迷惑を掛けているか?」
 
「周りから、どう思われるのか?」
 
と、
 
「自分と、どう向き合うのか?」
 
「自分と、どう折り合いをつけるのか?」
だろうねニコニコ
 
 
ふと、思いたったように、
 
7月22日の朝8時、
 
東大阪の枚岡神社にいました。
 

 

この日は、枚岡神社から、

暗峠を通って、

 

生駒山上へハイキング走る人

 

 

今から、37年前の

中学1年生のとき、

 

友達と、枚岡公園を抜けて、

 

生駒山上へと

歩いたことがあった。

 

(どうして、行こうとしたのかは

思い出せないけど、、、)

 

 

前日の晩に、

ルートを調べたけど、

 

いまいち、

良く分からないので、

 

現地で案内図を写真に撮って、

 

気がむくままに、

Let's GO!!

 

(人生もだけど、、、)

 


山の中を歩くので、

当然のように上り坂、

 

そして、上り坂の連続!!

 

 

最初、

 

「何で、こんなことしてんだろ!」キョロキョロ

 

と、思って、

 

「あぁ、今を楽しんでないなぁ、、、」あせる

 

頭の中で、

 

「後のことばかり考えているなぁ」

 

と、気づいたキラキラ

 

(自分を責めてるのね、、、)

 

 

夏の暑さもあり、

 

5分もしないうちに汗が出て、

止まらな~いあせる

 

 

1時間ほどして、

公園の展望台へ到着

 

 

途中、小さな滝があり、

川の音に癒やされる~~~

 

 

実は、この先からが、

1つ目の関門!!

 

 

暗峠へ30~35度ぐらいの

坂道(国道)を歩く!!

 

(写真を取るのを忘れた、、、)

 

その横を、

車がうなり音を上げて通る!!

 

 

40分ぐらいして、

民家が見えてきたと思ったら、

暗峠に到着!!

 

 

ここが、奈良との県境

 

大阪と奈良を股にかける男(笑)

 

でも、何か嬉しいニコニコ

 

 

石畳の小路になっているのは、

 

昔、郡山のお殿様が

通るために敷かれたとか、、、

 

 

ここからは、、、

 

人が一人しか通れないような

山道の中を入り、

 

(当然のように、上り坂、、、)

 

歩くこと30分!

 

 

ドライブウエイの展望台に到着!!

 

 

ちなみに、歩くときは

 

大抵のところに

目印が立っているので、

 

そこから外れなければ、

目的地には行けます。

 

 

 

大阪市内を一望キョロキョロ

 

はるか遠くには、

淡路島も見えます!

 

 

車なら、夜景がオススメ!!

 

 

 

分かりづらいけど、、、

 

地図の下から、上まで

2時間半近く歩いて、

 

ゴールは、

辻子谷の「辻」の字の下走る人

 

自分を褒めたい!!

 

 

 
11時に、生駒山上遊園地に到着!!
 
よく歩いた~~~
 
 
園内は、小さい子ども連れの
ファミリーで賑わってました。
 
夏休み初日だからね。
 
 
Tシャツを汗だくにして歩くのが、
 
何か、場違いな感もしたけど(笑)
 
 

 

生駒山の頂上は、

 

SL汽車の中にあるので、

遠くから拝見!!

 

 

いや~

 

思い立って、

よくここまで歩いたと、

 

「自分でもスゴイ」と、

一瞬だけ思った!

 

(一瞬、だけかい!)

 上矢印

自分を認めるのがヘタなのね

 

(笑っちゃうけど、、、)

 

 

人って、

 

つい、後のことや

周りの人のことを考えて、

 

「思ったことを

やらなかったりする」

 

ときには、

言い訳をしたりする。

 

 

それは、ある意味、

 

「優しさ」や「心配」

でもあるけど、

 

 

一番大事なのは、

 

後のことばかり考えていないで、

 

「今、思ったことをやってみる」

 

だと、思う。

 

 

自分の人生だから、

 

「やったもん勝ち」にして、

 

自分に金メダルをあげようよ!