花♡やらかすママです。




私は断るのが苦手です。



本日も、息子の友達が家に遊びに来ているのですが、わたし、断われませんでした(笑)


小4男子3人、めちゃめちゃ食うし、

そのくせすぐにお腹すくし、ゲームしてる時以外、常に動き回っております。


まぁ、子ども達は楽しそうだし、いいか(^^)





話を戻します。

突き詰めて考えると、借金をした原因も、



この断われない事も

理由の一つに入っていたな、と

気づきました。



では、なぜ私は断われないのか?

を考えたら、理由が2つありました。



一つは、喜ばれたい、です。


いい人やめる、嫌われてもいい、

と言っている私ですが、

ガッカリされる事を捨てきれず、

まだ人に喜ばれようと、頑張っていた事に気づきました。


そんな事を思うのは、私自身が、

断られたらガッカリする人間なのですよね^^;


別に断る事は悪い事ではない筈だ。

人には人の都合があるのだから(^^)


どなたか忘れたが、

断り方のバリエーションを知る為にも、

かる〜く、誘ってみるといい、と言っていた。

そんなノリでいいんだよね。


ニつ目は、

嫌われたくない、これに尽きますね。

断った事により

悪く思われたら嫌だな、

友達いなくなったら嫌だな、

等など、でしょうか。



でも人って、

そんなに全てを持つ事なんて出来なくて。

1日24時間と、

全ての人に平等に与えられている時間の中、

自分がその大切な時間何に使うのか

優先順位を突き詰めると


断る事が出てくるんです。



断る事を怖がって、中途半端に逃げていると、

いつまでも選べないのです。



はい、それ、私です。



お金を使わない、好きな事のために貯める。

と決めた矢先に、

ランチ会、新年会、同窓会、、、


お誘いがワンサカ来るのはなぜーー!?(@_@;)



まぁ、行きたかったら行けばいい。

まずはそこからですよ。

行きたい?行きたくない?

会いたい?会いたくない?

を、真剣に考えたいと思います。




スター個人カウンセリングスター

60分¥1000円で募集しております♡




心屋流のカウンセリングです。


ゆるい雑談の中から

問題の根本原因や

セルフイメージを探し、


魔法の言葉を見つけます🔰



どんなささいな事でも大丈夫です♡

わたしと気楽にお話しませんか?




※メールカウンセリングは随時受け付けております。



お申し込みはコチラから↓↓↓

お待ちしております♡