初めての方へ。このブログでは、自分らしく豊かに生きていくための法則を解説しております。詳しくはこちらへ
 
 
今日もワクワクして5時半に目が覚めてしまいました。。。





さて、先日車を買い替えて、
 
納車がありました!
 
女性だと知らない方が多いけれど、
 
アバルトという車です。
小さいですが、元々はレーシングカーです。

やっと車の話ができるー。
 
さぁ車の話をしたら長くなりますよ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そもそも車は持たない!と思っていまして、
 
なぜかというと、
 
これが言いづらくてなかなか記事に出来なかったのですが、
 
私…
 
運転がクソ下手なんですね…(笑)
 
 
 
 
営業マン時代に
 
ひとりずつ車を与えられ
 
毎日運転していたにもかかわらず…
 
 
 
 
ポールにめりこんだり
 
当てたり
 
こすったり
 
狭いコインパーキングから出られなくなり上司を呼んだり
 
追突したり
 
また当てたり
 
 
 
 
 
車幅感覚が弱くあまりによく当てるので、
 
(ポールにめり込んだときはドアを外して修理してもらった)
 
車に申し訳なくて
 
営業マンを辞めたらもう車に乗るのも辞めよう
 
そう決めていました。
 
 
 
 
そう決めた矢先
 
会社員を辞める直前にイタリアを旅したのですが、
 
あるものを目撃してしまいました。
 
image
 
image
 
ピザ・オン・フィアット‼️ 
 
しかも具だけ食べて耳残してるし…

これを見て衝撃を受けたのです。
 
「ザ・イタリアやん…」
 
 
 
 
イタリアでは道が旧道で細く
 
対向車がスレスレになることも。
 
そんな道でも走れるように
 
フィアットやアバルトなど
 
小さな車がよく乗られていました。
 
image
 
image
日本だと小さい車=軽自動車で、
 
自分的にキュンとするデザインがなく
 
自分的に好きなデザインとなると、
 
ベンツやポルシェ、ジャガーなどの外車になる。
 
(内装がラグジュアリーが好きなので)
 
でも、何よりサイズが大きい…
 
 
 
 
営業車はプリウスでしたが、
 
割と運転しやすい車なんですよね。
 
なのにあれだけ当ててしまっていたので
 
私には大きい車は無理だと判断しました。
 
 
 
 
旦那さんが車好きなので、
 
モナコに車を見に行ったこともあります。
 
image
 
image
 
image
 
image
 
image
 
image
 
でも、
 
ラグジュアリーカーって、大きいものばかり。
 
私でも運転できる
 
小さくて内装も素敵で楽しい車はないのかな、
 
と探していました。
 
 
 
 
候補としては、
 
スマートかフィアット。
 
でも内側が自分が好きな感じではなく

悩む…
 
 
 
 
そんな頃、
 
2019年秋に、
 
たまたまフィアットのディーラーに行ったら
 
ぴったりのものを見つけて!
 
 
 
 
限定車で内装が全て黒でシック、
 
かつ小さくて可愛い。
 
一目惚れして購入に至りました。image
 
 
本当に小さくて可愛くて、
 
どこにいくにも便利で
 
小さいからちゃんと駐車できるし(笑)
 
たくさんお出かけするようになりました。
 
(なんと、一回しか当てていません。奇跡)
 
 
 
 
あれだけ苦手で怖かった運転が、
 
自分にぴったりの車を見つけたことで
 
楽しみに変わったのです。
 
 
 
 
そんなある日、
 
ワイルドスピード、という映画に
 
出会うことになります…
 
 
 
 
つづく(笑)
 
 
★講演やセミナー情報はメルマガより。info@lovebyak.com の受信設定をしてくださいね。
 
タマオキアヤオフィシャルサイト

 

★lovebyA.K.の感想やお問い合わせはこちらからお願い致します