お昼ご飯は『小作』へ
娘がほうとうが大好き
なのだーー
入り口🚪
部屋の中に甲冑が置いてある
素敵![]()
お肉のほうとうだったかな?
娘は私と違って少食なので食べきれない量だ![]()
私はほうとうはあんまり‥![]()
でもエビフライ🍤が大好物
なので!
二人大好きな馬刺し![]()
でもありゃりゃ![]()
![]()
薄〜い
盛り付けが雑〜〜
だよね?
味は美味しいだからどーにかしよーよー![]()
![]()
2人テンション爆下がり⤵️
朝早く起きたから眠い💤のもあるけどね![]()
次に向かうのは
『吐竜の滝』
この滝は前日に行こうとしたが
ナビが
とてつもないガタガタで狭い道しか表示せず
行けないよーーって![]()
泣く泣く諦めていたところで
リベンジ〜![]()
キレーイ![]()
水の流れの綺麗さと原生林が素晴らしい👍
癒される〜![]()
すごく水が綺麗なの
流れも結構早い!
マイナスイオン〜バッチリ浴びた〜![]()
写真ではわかりにくいが
結構な水量があって滝を思いっきり感じれる![]()
ザーザーって!
滝まで少々歩くけど
とっても気持ちがいい所だ![]()
大自然の中で人が結構いるんだね![]()
涼しくて夏にピッタリのところだもんね!
そして最後は
『身曾岐神社』みそぎじんしゃ
娘はまた神社『‥‥
』という中
通り道という事で無理矢理‥![]()
身曾岐神社の身曾岐は当て字で
音だけを使っているとのこと!
『みそぎ』
は大事であると伝える神社で
『みそぎ』とはきれいになる事だと![]()
滝に打たれたり海や川で水を被ったりする
行も『みそぎ』ではあるが
神道では目に見えない心や運命までも
『きれい』にして
1日1日を楽しく明るく生き生きと過ごす事を
何よりも重んじているそう
立派な鳥居⛩️
能楽殿!綺麗なところ![]()
建物の側には鯉が泳ぐ綺麗な池があるよ![]()
御祭神は『天照大神』アマテラスオオミカミと
『天徳地徳乍身曾岐自在神』
てんのとくちのとくひつぐみそぎかむながらのかみ
わ〜い
大吉![]()
後で見返せるように写真にいつも撮ってるよ![]()
神社の中の養生館で
きな粉餅とお茶のセット
を!
また食べてる
笑
ここは身体に良さげなお茶もポットに
入ってるから飲む事ができる![]()
あー😩ゆっくりほっこり休めたよー![]()
この後
小淵沢の道の駅に隣接してる
『延命の夢』という健康ランド的な
温泉♨️にも入って![]()
もー楽しかった![]()
![]()
![]()
また行こうっと![]()
と!!
私はまたまたまた知らない所へ旅行出来て![]()
その土地の美味しいものを食べて
その土地のお湯に浸かり
とても楽しく過ごせた
![]()
私は四柱推命の星は旅行がラッキー
だし
手相でも旅行がラッキーー
だ!
どんどん色んな所へ飛び出したい![]()
帰ってからも
旅行に出たことで運はもっともっと
上がっていることだろう![]()
そして

過ごしてもらいたいという思いで
この仕事をやっていて!
だから
自分の中に潜んでいる本質や
普段どんな感じで過ごす事が
ラッキーアクション
なのかとか
四柱推命で
伝えて行くことが出来るよ!![]()
手相もー!
『手相』って自分で見ても
『この線あってるのかな?』とか![]()
『他の人ってどんな手相してるの?』とか![]()
『私はどんなところが突出してる?』![]()
って自分で見てもよくわからないし
確信もてないよね?![]()
そんな時は私が自信を持って
お伝えしていくから
ぜひ新しいメニューも楽しみにしていてね![]()
![]()
🧡今後、イベントや企画はこちらから
🧡 募集するので、
🧡 登録しておいてね😊↓↓
オススメ①
オススメ②
オススメ③
オススメ④
オススメ⑤
オススメ⑥





















