自分で登記をして40万円の節約をしましょう -4ページ目

土地の売買時に測量は必要なの?! 境界紛争の防止

自分で登記をする会です。

 

土地を売買する時の測量についての相談が増えています。

土地を購入されて、新築する方は多いようですね。

 

今回は、売買時の土地の測量についてお話しますね。

 

今回のポイントです。


土地の測量をする目的は?

土地の測量は、売買時に必ずするの?

土地の測量の専門家は誰?

土地の測量費用はいくらくらいかかるの?

測量費用は誰が負担するの?
自分で測量はできるの?


続きはこちらから


土地の売買時に土地の境界を決める測量は必要?!

 


自分で登記をして節約したい方は、必見!

自分で登記.com

【自分で登記をする会】 アマゾンで1位になりました。

自分で登記をする会です。


アマゾンのベストセラーランキングで登記法という部門で1位になりました。

ぱち

ぱち

ぱち


メルマガを読んでいただいた多くの方がアマゾンで書籍『自分で登記をする会』を購入していただけたものと思います。


本当にありがとうございます。


本当にうれしいです。


さらに欲を言うと

『民法・民事法』という部門では現在6位なので、これも1位になれば2部門で1位となります。



でも、欲を出すともらいが少ないですよね。

何かの機会に達成できればと思います。



本当に応援していただきありがとうございました。



せっかくなので、今日は建物の測量以外に、

建物表題登記で必要な建物図面と各階平面図を書く際のペンについてお話しますね。


建物表題登記では、『建物図面』と『各階平面図』という図面を書く必要があります。
これらの図面を書くのに、製図用のステッドラーSTAEDTLERやロットリングROTRINGなどの1,500円以上するペンを購入する人がいるようです。

1500円以上って高いですよね。

これも巻尺と同じく、100円ショップにあるペンで大丈夫です。

このペンも優れもので、100円です。
本当に安いですよね。

自分で登記をされたことが書かれたブログなどに、製図用のペンを使うと書いてありますが、もったいないです。

但し、顔料が入っているペンを選んで下さいね。
ここが隠れたポイントです。(笑)


建物表題登記では、『建物図面』と『各階平面図』を作成するのが一番の難関です。

建物を巻尺で測量するよりも、この図面作成は難しいです。

難しい

難しい

と何度も言いましたが、



本当に難しいかというと


実は、小学生が三角定規を2つ使って、平行線を引いたりできれば描ける図です。



大多数の新築建物は、いくつかの四角形が合体した多角形です。

この図形を、三角定規を2つ使って書きます。



時々、CAD(キャド)が使えないと図面が書けないと勘違いされている人がいます。
私も、マイホームを自分で登記していますが、三角定規を使って手書きで描きました。


建物図面という図面と、各階平面図という図面の2つを1枚の用紙に書きます。

手書きで書いても、よほど変わった形の建物でなければ、おおよそ1時間ほどで書くことができます。


建物図面・各階平面図は、CADで書くときれいですが、登記所に何十年もの間、もしかしたら自分がこの世にいなくなった後も残るものです。

きっと記念になります。

また、描いたという達成感があるので、是非手書きで描いて下さい。


もう少しアマゾンランキングがどうなるか楽しんでいます。

1時間毎に変わるらしいです。


次回をお楽しみに!!


---------------------------------------------------------------------
登記を物語で説明した書籍「自分で登記をする会」好評発売中です。
登記のことが分りやすく書かれています。
サンプルを立ち読みできます。

自分で登記をしようと思ったら、まずはこの本から
書籍『自分で登記をする会』


---------------------------------------------------------------------



---------------------------------------------------------------------
12月の登記講習会

のお知らせ

確実に自分で登記をする方法が登記講習会

です。
専門家の指導のもと、申請に必要な書類や図面を作成します。


登記講習会

のしめ切りは開催日の20日前になります。

申込み締切日
名古屋会場 11月29日

---------------------------------------------------------------------





***********************************************
●発行者       自分で登記をする会 日本登記研究会
●Webサイト   自分で登記ドットコム



***********************************************

【自分で登記をする会】 アマゾンで書籍の販売を始めました。

こんにちは自分で登記をする会です。

アマゾン(amazon)での書籍『自分で登記をする会』の販売の準備を進めていましたが、なんとか販売を始めることができました。
応援お願いします!

アマゾンでの販売の仕組みはこんな感じです。

あなたが、アマゾンで書籍『自分で登記をする会』を購入しました。
↓
アマゾンから出版元の日本登記研究会へ納入のお知らせがきます。
↓
日本登記研究会からアマゾンの千葉にあるセンターに書籍『自分で登記をする会』を郵送します。
↓
アマゾンで、書籍『自分で登記をする会』を受け取ります。
↓
アマゾンから、あなたへ、書籍『自分で登記をする会』を発送します。
↓
あなたは、書籍『自分で登記をする会』を受け取ります。

このような流れになっています。

アマゾンは、数多くの書籍を保管し、管理しているので、在庫を極力持たないようにしています。
そのため、アマゾンで注文していただいた場合は、届くまでに1週間以上かかります。


是非、アマゾンで『自分で登記をする会』と検索して下さいね!

お急ぎの方は、『自分で登記.com』にて注文して下さい。
平日に注文していただければ、注文後おおよそ3日くらいでお手元に届きます。


アマゾンランキングで1位を狙ってみようと思います(笑)
ご協力お願いします。


さて、今回は、『建物表題登記』の測量についてお話をします。

測量と聞くと、素人には無理と思われる人が多いのではないでしょうか。

建物表題登記は、建物を新築した際に行う登記ですが、建物を測量する必要があります。


現在の土地の測量は、100万円を超えるような高額な機械を使います。
そのため、素人が自分で測量をするのは機械がないので、まず自分でするのは難しいです。
測量と聞くと、道路で機械で測量をしているイメージが思い浮かび、素人の自分には無理と思うのでしょうね。

しかし、建物の測量では高額な機械は不要です。
なんと、100円ショップで販売されている巻尺があればできます。
それに、新築の場合は設計図があるので、設計図通りに施工されたかどうかをチェックするための測量となります。

チェックするだけなので、簡単です。

登記講習会に参加された女性の方は測量を40分で終わったと言われてました。

一般的な2階建ての建物であれば、素人でも30分から1時間くらいで測量をすることができます。


測量と聞くと難しく感じますが、建物の測量は100円ショップの巻尺でできます。
全ての100円ショップにあるかどうかはわかりませんが、ダイソーとセリアでは販売されていました。
ピンクやグリーンのカラフルな巻尺です。

ホームセンターでも巻尺は売っていますが、安いものでも2000円くらいします。
高いですよね。

2010年に、建物表題登記のマニュアルである『建物表題登記の教科書』を開発している時に、自分で登記をするのに、2000円もする巻尺を購入するのはもったいないので、何かよい方法はないかと考えていました。

たまたま、文房具を買いにセリアに行き、巻尺を探したら、100円の巻尺があったんですよね。
見つけた時は、うれしかったです。
これは使えるって思いました。
一時間だけ使うのに2000円を払うのはもったいないですよね。
おそるべし100円ショップです。

もちろん、既に巻尺を持っている場合はわざわざ購入する必要はありません。
持っている人がいれば借りてもいいですよ。

測量を身近に感じていただけたでしょうか。

既存の知識が邪魔をしてしまい、測量と聞くと難しいと思ってしまいますが、建物の測量は決して難しくありません。

---------------------------------------------------------------------
登記を物語で説明した書籍「自分で登記をする会」
好評発売中です。
登記のことが分りやすく書かれています。
サンプルを立ち読みできます。

自分で登記をしようと思ったら、まずはこの本から
書籍『自分で登記をする会』

---------------------------------------------------------------------



---------------------------------------------------------------------
12月の登記講習会
のお知らせ

確実に自分で登記をする方法が登記講習会です。
専門家の指導のもと、申請に必要な書類や図面を作成します。

登記講習会
のしめ切りは開催日の20日前になります。

申込み締切日
名古屋会場 11月29日

---------------------------------------------------------------------





***********************************************
●発行者       自分で登記をする会 日本登記研究会
●Webサイト   自分で登記.com

***********************************************