「結果が出ている人を参考にする」というのは大事なことだけど、
もっと大切なことを忘れちゃいけないですよ。




それは、


「自分の性質に合ったことをする」

ということです。




ここが間違ってちゃ参考にしても意味ないので
冷静に自分を見る必要があります。








例えば、

「食べても太らない体質の人」っていますよね?(羨ましい限りですが、、、)



その人が「私、毎日カツ丼食べて痩せているからカツ丼は食べた方がいい」
と言ったとして、その人はそういう体質だから痩せているかもしれないけど、ほとんどの人は毎日カツ丼食べてたら流石に太ると思うんですよね。




でもそこで、

「いや、実際に痩せているあの人がカツ丼食べているから私も食べて痩せるはず!」
ってのは、自分の性質に合わないことをしてしまっているのでうまくできるはずがないのです。




そこは残念ながら自分は何を食べても太らない体質ではないことを受け入れて、
そんな自分に降参して、ちゃんと糖質か脂質を管理しないと痩せないですよね。





「結果が出ている人の真似をした方がいい。」

と、僕もよく言っていますが、自分と性質が明らかに違う人の真似はもちろん逆効果だからね(笑)








ふとぅーの体質の人が何を食べても太らない人の真似をしちゃダメなように、


結果を出しているあの人と自分はそもそもの性質が違うのかもしれないということは知っておかないとね。







何よりも、




「自分を知ること」


と、



「自分を受け入れること」




が、大事なんじゃないかと思います。







自分に合わないことをして成果を出すのは、

毎日カツ丼食べながら減量していくレベルで難易度が高いことでうまくいかなくて当たり前だから。








「自分の性質に合ったことをする」

ということが最も成果をあげやすい方法
なのだと思いますよ。







エビさんをどうぞ。




 

 

 

椎原 崇

 

 

 

椎原崇の情報はメルマガを中心に発信しています。

 

メルマガは大変多くの方に購読いただいており

「毎日メールが来るのが楽しみ!」

「マンガを読むように読めてめっちゃ役に立つ!」とめちゃめちゃ好評です!!


僕のコンサルや講座、お楽しみイベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、


ぜひメルマガ登録しておいてください(*^^*)

もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。

 

 

 

「椎原崇公式メルマガはこちらから」↓