缶コーヒーのめっちゃ小さい缶のやつや、

マクドナルドのセットのSサイズ。




僕は昔、これらの存在理由がわかりませんでした。。。(笑)






若い時ってとにかく食べれていましたので、


牛丼とかでも大盛りとか特盛でガツガツ食べることができたし
(今は心の中では食べたくても身体がついていかない、、)


ポテチとかでも無限に食べれるタイプだったので残して次の日食べる人の意味がわからなくて、
なんで食べるのをやめて次の日に残せるのかが不思議でした(笑)
(今は洗濯バサミで封をして残しておきます、、)





だから、缶コーヒーの小さいやつとか、

マクドナルドのセットのSサイズとかも、




いや、少なすぎない?(笑)

と、思っていたのです。






で、大人になってくるとあれが適量なも人も当然いるだろうな〜と思うし、

今、食べるとするときっと僕もSサイズにするだろうし、

40歳を超えたあたりからやっと存在理由がわかってきました(笑)







このように、自分が大人になったり、

ある程度経験を積んだり、

ステージが変わったりすることで理解できることってありますよね?






僕は経営者になりたてだったり、

コンサルティングを始めた頃って、



「なんでこうするの?」

「なんでこうしないの?」


って先輩たちに感じる事が多かったのですが、
自分がちょっとずつ成長していくとその理由が理解できるようになることがたくさんありました。





そして、その理由が理解できてきて、

昔の自分は視野が狭かなったなとか、全然わかっていなかったな。とか思えたのなら
それって成長しているとかステージが変わったって事だと思うのです。






あなたには、

「昔は理解できなかったけど、今はめっちゃ理解できる事」はありますか?


それをちょっと書き出したり思い浮かべてみてください。




それはあなたの成長の証なのだと思いますよ^^







椎原 崇


追伸

今朝、おちびのすけ(3歳)から、
「パパ、じぶんのこと大好き?」と聞かれました(笑)
(おちびのすけは自分のこと大好きらしいです)

子供の成長の速度は半端ないですね〜





 

 

 

 

 

椎原崇の情報はメルマガを中心に発信しています。

 

メルマガは大変多くの方に購読いただいており

「毎日メールが来るのが楽しみ!」

「マンガを読むように読めてめっちゃ役に立つ!」とめちゃめちゃ好評です!!


僕のコンサルや講座、お楽しみイベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、


ぜひメルマガ登録しておいてください(*^^*)

もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。

 

 

 

「椎原崇公式メルマガはこちらから」↓