おはようございます!
ライフコーチのひさえです。

 

初めての方はこちらから

 

ただいま、自己肯定、自己受容を上げるセッションの無料モニターを募集しています。それ以外でも、手放したい思い込みや、自分のブラックなところ、見つけちゃってを吐き出して手放したい方、不満をぶちまけてスッキリしたい方(見ず知らずの私だからこそ誰にもいえなかったこと言える)、任せてください。
無料モニター募集と書いてメッセージをください。FBでもアメブロでも大丈夫です。

今日のBefore/Afterの共有は


プロのコーチの方です。

いやー本当に、私がやっていいの?

という感じでしたが、


旦那様との関係性について、のお悩みでした。


きちんと話し合うことができない。

旦那様は自分の考えや感情を表にださないので

意見を聞いても答えが返ってこない。

いつも自分が決めたりやったりしている。

コミュニケーションがうまく取れないというお悩みでした。


彼女はプロですので、旦那様を分析されていて

彼のお母さんが感情的な人で色々大変な経験をしたため

感情を出すのはよくない

という思い込みが根強いのでは

という事でした。


そうは言っても仲の良いご夫婦なんです。

私は、

人それぞれにコミュニケーションのスタイルというものがあって、

旦那様に無理にしゃべらそうとか

しない方がよいのでは

とお話しました。


自然に触れたりすると、綺麗だねとかそういう話はしてくれるそうなので

”話し合い”みたいな場ではなくて


ただ土手を散歩するとか

ハイキングに行くとか、

そういう時間をとって

見たものや聞いたものの感想を話すだけ

という過ごし方をしたらどうか

とお話しました。


「そうしてみる」とスッキリした表情でセッションを終わりました。


そんな彼女からの感想です。


【セッションのその後について】

変化といっていいかわからないのだけれど、

セッションの際に「別に分かり合おうと会話をするというのではなくても、

一緒に同じ景色を見たり同じ経験を楽しんだりすることも、

コミュニケーションするということになるのではないか」と

言ってもらえたことがとても腑に落ちて&心に残っていて、

夫とのコミュニケーションについて、

変な「こうすべき」が緩和されて、楽になったように感じています^^



20人中2名ほど夫婦関係のお悩みでした。

私は結婚したことがないのですが、

近い存在であればあるほど、関係は難しいようです。


お互いが気づかずにもっている

思い込みが

すれ違いの原因に

なると思います。

1.まずはそれを認知する。

2.自分がまずそれを棄てる


まずはここまでやってみることをお勧めします。

またこれは夫婦関係に限らず、どんな人間関係でもいえることではないでしょうか。



ということで、

仕事の悩みから、夫婦関係、セルフイメージなど


今のところなんでもありで、無料セッションを行っております。


お値段つく前に、お気軽に、私とZOOMで話してみませんか?


ながーい時間もやもやしていることを少しでも進めたい。

頭の中を整理したい。

自分のこのもやもやを言語化したい、原因を知りたい。

なんでもいいから人と話したい

元気をもらいたい。

ほっとしたい。


そんな方は


無料モニター希望とだけ書いてメッセージください。