おはようございます。

マザーライフコンシェルジュの上坂真理(かみさかまり)です。

 

 

 

 

前記事では・・・

 

 

10歳の長男が学校外でもラグビーを習いたい!と言い出し、

張り切って見学や体験に行ったものの

目の前で脳震盪を起こしている少年を見たら、私が怖気づいた・・・

 

心の中で「子供のチャレンジ VS ママの心配」せめぎ合いが起こった時

みなさんだったらどうしますか〜??

 

 

 

という事を書きました。

詳しくはこちらから→子供のチャレンジの応援ママになりたい!だけど・・・心配が止まらないママへ

 

 

image

 

 

◆なぜラグビーなの??

 

 

ラグビーってスポーツ、

実は息子より先に私が魅了されてしまったのです。

 

 

 

 

ボールを1センチでもゴールに近づかせるために

自分が痛い想いをしてでも相手に体当たりでぶつかって行って、

仲間にボールをまわす。

 

 

 

どのポジションにも必要な役割がある。

相手をリスペクトしている。

 

 

 

そして何よりも1番心惹かれているのは、

 

 

 

試合中、監督もコーチも他のスポーツと比べ

やんややんや言っていない。

フィールドの選手を尊重し、自分たちで考えさせている。

 

 

 

 

あ〜、私が普段子育てで伝えたいことが

つまっているスポーツだな〜と気づいてしまいました♡

 

 

 

 

 

なので、息子も好きになってくれたら良いな〜

と密かに願っていましたが、

低学年の頃は「タックルのあるスポーツなんて、痛いし怖い」と言っていました。

 

 

 

 

それを無理強いするのは本末転倒なので、

タックルのないラグラグビーだけに参加していたのです。

 

 

 

 

それが、急に4年生になり

先輩たちの試合を観に行きたい!と自分から言うようになり、

1人でも試合を観に行き、毎回興奮して帰って来るようになりました。

 

 

 

 

そして5年生からは自分も本格的にラグビーをやりたい!!

と言い出したのです。

 

 

 

 

 

 

◆ママとしての役割は何??

 

 

 

 

息子自身もその気になったのなら、

まずは見学に行こうよ!

もうママ、いくつかはリサーチしてあるよ〜。

 

 

っと意気揚々と出かけたところで

わたしが目にしたのが脳震盪の少年。

 

 

 

 

頭では怪我も他のスポーツより多いと理解していましたが、

このスポーツ、本当にこー言う事が起きるんだ。。。

と、身震いを感じた瞬間でした。

 

 

 

 

だからと言って、やる気になった息子の挑戦をあきらめさせる?

息子がせっかく興味を抱いたことを、わたしの心配でやめさせる??

 

 

 

 

 

 

いやいや、それは無い。

やる?やらない?は息子が決めること。

 

 

 

だって、「自分のやりたいことを見つけられる子」に育てるのが

私の目標だったよねー??

 

 

 

親の心配を知って、やりたいことを我慢する子・・・

には育てていないはず。

もし、私が「やらせない!」と言ったら、彼は私への不信感を抱くでしょう。

 

 

 

{43CA9AC5-3979-4BA6-9499-6027A3F6F186}

 

 

 

◆じゃ、ママは何ができるの?

 

 

彼の決断を尊重する!

と決めてからは・・・・

 

 

 

1・その決断に対して家族はどんなサポートができるか?

 

 

2・自分の心の中に浮かんだ「心配」

この「心配の目盛り」を減らすために何をするか?

 

 

 

これをとことん考えてみました。

 

 

 

1については、

本人にもラグビーで起こりうる怪我や、ママが抱く心配を伝えた上で

ママができるサポートは何か?彼に聞いてみました。

 

 

そうしたら、「身体を大きくする!!」との答えが。

クラスで1番体重も軽い息子ですから、ラグビーチームに行ったら尚更でしょう。

じゃ、これからは食生活はスポーツ少年用にしよう!!と提案しました。

(オススメのレシピ本などあったら教えてください〜)

 

 

 

そして、息子自身も怪我をしない身体にするために

「毎日お風呂上がりはストレッチをするよ!!」と言い出しました。

 

 

 

 

 

そして2。

 

 

 

 

これは私自身の「心配」を減らすためにできる事。

 

 

 

 

私が心配しているのは、

きっと大きな怪我や頭を打ったシーンがあった時

そのような事態が起こることを心配していると言うより

その後のケア→状況を素早く判断できる人がいるのか?病院への搬送はスムーズか?

などが心配なんだな〜と言う事に気づきました。

 

 

 

 

似ているようだけど、私にとっては全然違うのです!!

 

 

 

 

 

 

と言うことで、私が決めた事!!

 

 

 

・怪我や病気に対してしっかりシステム化されているスクールを選ぶ!

・小学生の間は、私自身が練習中なるべく見学する!!

 

 

 

 

 

 

◆合格通知!!

 

 

 

 

 

そんな決意をしたら・・・

先日セレクションを受けたスクールから合格通知が届きました!!

 

 

 

 

見学の際に

スクールの提携医師や、過去の搬送例まで

聞かなくても細かく教えてくださった信頼できるスクールです。

 

 

 

 

練習内容は素人の私には分からないけれど、

母親として知りたい事をしっかり教えてくださる姿勢に

ここにお願いしたい!!と思い、

私も願う気持ちでセレクションを受けました。

 

 

 

 

合格通知を手にし、

4月から早速息子のラグビー生活が始まります。

 

 

 

練習が終わるのは、もう次男が寝る時間。

しかも家の近所ではなく、電車を乗り継いで・・・の場所です。

 

 

 

 

今まで私が新しいことにチャレンジした時も家族は全員応援してくれました。

だから、今度は長男のチャレンジに家族全員が応援する番です!!

私も仕事をセーブしてでも、息子の応援をしたい!!と心から思っています。

 

 

 

 

さぁ、チーム家族でかんばるよ!!

 

 

 

★★★

 

 

現在募集中の

「ご機嫌ママで強みを生かした子育てコーチングサロン」

お申し込みはコチラから。

 

image

 

<開催日時>

 

①日曜集中講座(渋谷の予定) 

4月〜5月の間でお申し込みの方と日程を相談して決めます!

12時半〜15時半

 

 

 

②渋谷クラス

5月7日・5月21日・6月4日・6月18日(全て月曜日)

10時15分〜11時45分

 

 

 

 

③ZOOMクラス

4月17日(月)スタート 以降の日程は参加者と相談しながら決めます。

11時〜12時半(時差等を考慮し前後することもあります)

 

 

 

別日程をご希望の方も

お気軽にお問い合わせください。