グループLINEでの公開処刑④ - 感情は感じ切らないと、次にはいけない | 今を生きる 自分を生きる

今を生きる 自分を生きる

完璧主義で悩み症の迷い症。自分で自分をしんどくしてる時がある私ですが、子供が生まれて、そして心屋に再会してちょっとずつ楽になって来ました。
人の目を気にせず、今、したいことに身をおいて行けたらという意味をこめて。

前の記事の続きです。

 

 

ふだん言いたいことを言えない私にしたら、

言いたいことを言えた時点で4割すっきり。

予想外にも周りの人が応援してくれて、それで前に進もうと思えた。

そこで4割すっきり。

 

でも、2割すっきりしないのは、

肝心の爆弾投下した本人と、

それを転送した人、

その当事者たちが何も言って来ないこと。

その無神経さにムカついて来た。

 

 

小グループでのLINEを転送して来た人は、

爆弾投下した人からしたら年長者。

年長者だったら、グループ内での失礼な発言を諫めないのか。

転送して来るということは、同じ意見?

と思えて来る。

 

 

こちらが時間もエネルギーも取られてるのに、

爆弾投下した方は無傷。

 

 

こちらは、団体内での仕事がたまっていくから、

みんなからの客観的なメッセージには感謝しつつも、

収拾をつけて業務連絡もすることに。

 

やるべきことはやると決めた私に、

敬服すると言ってくれた人もいた。

 

 

けど、心にヒビが入ってるのに歩き出したから、歩みが止まる。

 

私はいつも、責任>感情とするから、

後で無理が来る。

 

 

全体のリーダー的な人は、個別LINEで応援メッセージをくれたんだけど、

「あの人の言葉は厳しく聞こえるかもしれないけど、

根底には愛があると思いたい。」って書いてあって。

ガクーッ。

 

ねーよ!

 

その方は全体LINEに、「読書感想」として送られて来たその原爆投下に関しても、

「あたたかい感想ありがとうございました」と書いてあって、

他の人の感想もあったとは言え、

読んでないのかな?と思ったほどでした。

 

 

個別LINEには、

「引きずらず、良いもので心を満たしてください」ってあった。

そう言われると、引きずって気にする私がダメなように感じてしまう。

 

人ごとだからそんなこと言えるんだろう。

自分にもそんなことあったって書かれても、

渦中にそんなこと言われても耳に入らない。

 

むしろ、

「人は強くなると、他者の気持ちに鈍感になるんですね」

と言いたくなった。

 

渦中は思いっきり腹立たせてよ。

腹が立つ時に、腹が立ったらいけないの?

感情を感じきらないと、次にいけない。

 

 

今回のことで思ったのは、年配の方は

怒りの感情を感じたくない

のかもしれない。

 

喜怒哀楽でいうと、喜楽は良くて、

怒哀は良くないみたい。

 

でも、私は人間に生まれて来た以上、

どの感情も自然に生まれるもの

だと思う。

そりゃネガティブな感情はできるだけ感じたくない。

周りにも、いつまで引きずってるんだと思われたくないし、

周りが日常生活に戻ってってるのに、いつまでも同じところにいるのはマイナスだとは思う。

 

でも、感情をごまかしてもそれは消えない。

感情は思いっきり感じきらないと、

前に進めない。

 

 

自分がそんなこと気にしなくて、

鈍感だったらどんなに楽かと思う。

けど私は、めんどくさいかもしれないけど、

そういう生きもの。

 

 

この団体への気持ちも、元々100%前向きな気持ちでいたわけではなく、

良いことと沈むことが両方あって、50%、50%で、でも良いことが少し上回るから、

そのバランスでなんとかいたのだと思います。

 

それが、こんなことがあって、

当事者が何も言ってこないと、

ネガティブなことがあると、

それだけで-1000ぐらいまでいってしまう。

辞めたくなって来ました。

 

 

でも、それも一晩経つと、

相手が悪いのに、私が辞めることない。

辞めたいという気持ちも本当に辞めたいというまでではないんだと思う。

ただ距離は置きたくなりましたが。

それも仕事があるから、責任は果たさないとと思う。
(そういうところは、芯が強いのです。)

 

 

結局、ことが起こってから1週間経ったところで、

当事者のうち年長者の人とは会う機会がありました。

 

けど、何も言ってこない。

別の話題で会話してくるくらい。

 

あまりにも気持ち悪いので、翌日当事者に電話しました。

なぜ何も言って来なかったのか。

なぜあの人を諫めないのか。

あなたも、あの人と同じように私がダメだと思ったのか。

 

そういったことを聞きました。
直球?

 

でも、そこまでその人は信頼できる相手だったからこそ、

その人に対してもやもやしたままで進みたくなかったのだと思います。

(元々の原爆投下の張本人は絶対無理!っていう相手ですが。)

 

 

無言のまま時が過ぎ去ると、

こちらも相手に対してネガティブな妄想が広がります。

 

でも、

言わなかったのは、LINEで問題が起こったから、

これ以上問題を広げたくなかったから、

色んな人に個別に説明してたら人によっては誤解を受けるから、

全体の前で会った時に言いたかったから。

(と言っても、会うのは事の発端から2週間後だったから、

私にしたら、遅すぎると思ったけど。)

顔を合わせて話そうというのが真意らしい。

 

その年長者の人は、問題発言の人を諫めるという立場ではないらしい。

むしろ、その人から苦言を呈されたこともあるという。

 

私の服装に関しては、カジュアルだと思ったけど、

その場というより今後の集まりで、もっと私が中心で司会をする回では

みんなの代表だからということでアドバイスしようと思っていたらしい。

 

 

じっくり話してみると、思ってた印象と違うもので。

 

 

はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。

 

1週間強に渡って、ほとほと疲れた。

 

自分の小グループの方に愚痴ってしまった時には、

「そういう人に振り回されるより、(言い方はなんだけど)上に行くと思わないと」

と言われました。

 

渦中はなかなかそうは思えないけど、

落ち着いて冷静に対処した方が得策だなとは思いました。

なかなか難しいですけど。

 

 

続く。