買い物にいくと、山盛りにおかしを買ってしまう、、、

 

そんな買い物かごがちょっぴり恥ずかしい、、、

 

こんなに市販のおかしばっかりこどもに食べさせてていいのかな、、、

 

お料理もちゃんとできてるかわからないのに

おかしなんて作れるのかな、、、

 

そんな思いをお持ちのママへ♡

 



♡いますぐ作りたくなるかんたんおやつレッスン♡
のご案内です



ふわふわパンケーキがおうちでできちゃいます♡

 

 

 

● いますぐ作りたくなるかんたんおやつとは?

 

お料理が苦手でも、おやつは作れちゃう♡

 

なぜなら目的とテンションが違うからです!

 

 

 

お料理は毎日のことで、1日3食作りますよね?

 

「食事を作る」ことはおうちでのお仕事ともいえます。

衣食住にも入るぐらい、生きていくのに必要です。

 

 

 

ではおやつは?

 

 

 

極端なはなしをすると、

食事があればおやつがなくても生きていけます!

 

それでもおやつをご提案するのはもちろん理由があります♡

 

 

 

1番に味見にくる三男笑

 

 

 

あなたがこどものころのおやつ事情はどうでしたか?

 

学校から帰ってきたら

「おやつなにー!?」と聞いたことはありませんか?笑

 

わたしは何度も言ったことあります!

 

 

 

そしていま現在、

わたしのこどもたちがほぼ毎日聞いてきます笑

 

3人小学生なので3回聞かれることも爆笑

 

 

 

 

そうです♡

 

こどもたちにはとっても大切なお楽しみなんです爆笑

 

 

 


 わたしのおやつレッスンの特徴


 

わたしは4人の男の子を育てる母です!

 

もちろん食事はほぼわたしが毎回作っていました

 

 

このときはまだ3兄弟笑

 

 

 

だからってお料理が得意というわけではなく笑

 

すきなのはおかし作りであって、

お料理ではないんです、、、

 

 

 

でも!

おかし作りを通じてお料理のことを

たくさん学びました^^

 

すきが講じて、、、というやつですね♡

 

 

レッスンの様子です♡

 

 

レッスンでは「ひとつまみ」のことから、

 

泡立て器のこと、

 

はかりの使い方からお伝えしています!

(全部答えられますか?^^)

 

 

 

 

初心者さん、お料理苦手さんこそ、

学びが多くて、

 

帰られてからご家族に言いたくなるものばかりです笑

 

 

 

さらに♡

材料もすぐ買えるものばかり!

 

レッスンに来られたかたが帰られるときに

 

材料買って帰ります!

と言ってくださることも多いです^^

 

それぐらいかんたんです♡

 

 

 

 

 


こんな方にお勧めです!


 

チェック(白地)お料理よりお菓子作りがすき♡

チェック(白地)お料理はあんまり得意じゃないけどお菓子はよく食べる♡

チェック(白地)本やクックパッドのレシピで失敗したことがある

チェック(白地)おかし作りは難しいと思う
チェック(白地)こどものおやつのことを毎日考えている
チェック(白地)こどもにはからだにいいおやつを食べてほしい
チェック(白地)市販のものの添加物が気になる
チェック(白地)食材には気を使っている

チェック(白地)からだにいいものを知りたい
チェック(白地)スーパーでかごいっぱいお菓子コーナーで買っちゃう
チェック(白地)毎日甘いものが食べたいけど太るから我慢してる
チェック(白地)おかしを作って家族をびっくりさせたい
チェック(白地)お誕生日ケーキを作ってみたい
チェック(白地)こどもとおかし作りを楽しみたい
チェック(白地)作り方の基本から知りたい

 

 

 


こちらもメニューにございます♡



 レッスンの内容


 

レッスン当日の流れといたしましては

 

みなさん自己紹介 ⇒ デモレッスンのあと、

 

実習ありの場合

⇒ 実習

⇒ 片付け

⇒ ご試食

⇒ ごじぶんで作られたぶんをお持ち帰り

 

実習なしの場合

⇒ ご試食のお手伝いいただきます

⇒ ご試食

 

 

メニューにより多少変わりますが

進み方はほぼこのようになります♡

 

 

 

盛り付けは1番もりあがりますよーーー♡

 

 


お客様からのご感想


 

かんたんシフォンプレーン実習なしレッスン
ほんとにふわふわのシフォンでおいしかったです!
実習なしだと気軽に参加できて、楽しかったです♡
別のシフォンも気になるのでまた参加したいです!
(三木市 40代 高校生のママさん)

 

かんたんシフォンプレーン実習ありレッスン
試食のリクエストにこたえていただきありがとうございます!
どちらのメニューを受けようか悩みましたが、まず食べれて嬉しいです
次は米粉シフォンを受けたいです!
(加東市 男の子のママさん)

 

みりんバスク風チーズケーキ実習なしレッスン
みりんおやつと聞いて興味がわき、すぐご連絡しました!
煮物以外に使ったことがなかったのですが、みりんの違いに驚きました!
できたても食べられて得した気分です^^
まちこさんのみりん愛がすごかったです!
別のみりんスイーツもおいしそうです
(西脇市 40代 小学生女の子のママさん)

 

みりんさつまいもとりんごのWチーズケーキオンラインレッスン
レシピを受け取ったときは難しそう!!!と思いました!
教えていただいた事前準備だけで参加してしまいましたが、一緒に作業していくだけでわたしにもできました!
特別な道具も必要なく、洗い物もレッスン時間内に終わって嬉しい!
早く食べたい気持ちでいっぱいです♡
(石川県 30代 小学生女の子のママさん)

 

などなど♡

 

たくさんのご感想ありがとうございます!

 

 

 

 

 かんたんおやつレッスンを受けていただくと・・・


 

プペコンご家族がびっくりします♡

プペコンご家族にもっと作って~と言われます♡
プペコンお料理もかんたんに思えてきます♡
プペコンおやつの選び方が変わります♡
プペコン得意なお菓子ができます♡
プペコン食材の選び方もわかります♡

プペコン調理道具の使い方もわかります♡

プペコンどんどん作りたくなります♡

プペコンご近所に配りたくなります♡




チョコシフォンのとろりんちょ♡



手作りおやつなんて難しそう、、、

 

そう思われるかたも多いかもしれません。

 

 

 

わたしもお料理は全然で、

だからおかしもできないんだろうと思ってました。

 

 

こどものころもすきで作ってましたが、

作っては失敗しての繰り返し笑

 

食べれないもの作らないでと言われるほどで、、、魂が抜ける

 

 

 

 

でも、ちゃんとポイントを知ればできるんです!

 

わたしでもできました♡

 

 

 

そしてママすごいーーー!!!

と言われるようになりました笑

 

 

そしてそして!

 

それはお料理にも活用できるものばかり!

 

毎日のお料理にも役立っております♡

 

 

 

 

 

最初はシフォンケーキ
焼けなかったんですよーーー


↑これはシフォンを焼き始めたときの失敗例泣

 

 

これが、、、

 

 

 

 

こうなります!!!よだれ

 

 

 





実習ありにご参加いただいた方は

できるまでサポートいたします!



 

こんなシフォンを丸ごとご家族にどーーーんと出して、

驚かせちゃいましょう!!!

 

 

 

このほかにもメニューはたくさんございます♡

 

 

ヨーグルトレアケーキ♡

 

 

みりんバスク風チーズケーキ♡

 

 

 

ビスコッティ♡米粉バージョンも!

 

 

 

などなど^^

 

こんなおやつが作れるようになります!

 

 


いますぐ作りたくなる!
かんたんおやつレッスン 詳細


【日時】随時受付

【金額】2500円~ メニュー一覧

【定員】1名~4名

【場所】兵庫県加東市もしくはオンライン(オンライン不可メニューあり)



⇒ お申込みはこちらから♡

 

 

 


■お申込みの前にご確認をおねがいいたします。


・大変申し訳ありませんが、当教室は基本的にアレルギー対応はしておりません。

ご質問はお申込み前にお問い合わせください。
 

・体調不良のキャンセルではキャンセル料はいまはいただいておりません。

できるだけご連絡は開始時刻までにしていただきますようにお願いいたします。

ご連絡なしの欠席は次回のご予約をお断りすることもあります。

 

・ほかのご参加の方へのご迷惑になることは

ご遠慮いただきますようお願いいたします。

 

・わからないこと、不安なことはお申込み前にご相談くださいね♡

お申込みフォームはお問い合わせも可能です。

 

・以上に関しましてご同意の上、お申込みをお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

【プロフィール】ニコノツバサ 嶋田まちこ

1985年兵庫県生まれ
男の子4兄弟を育てる、一人っ子育ち。

こどもとお料理するのが夢で、運命的な出会いでこどもお料理教室講師に♡
毎回新しい発見をお子さんたちから教えてもらっています♡

そしてもうひとつの夢♡
おかしを作れる人になるべくまだまだ勉強中!
かんたんシフォンマイスター、
かんたんおやつマイスターを取得しました♡

おかしの世界はとってもおもしろくて♡
ずっと苦手だったナッツ類のおいしい食べ方に驚いたり、
おかしを通じてお友達ができたり♡
とっても楽しくなりました!!!

お料理できなくても、ご家族がびっくりされるようなおかしが作れるんです!
お子さんのおかしの思い出をママの手作りでたくさん作りませんか?
 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました♡

 

 

 

じぶんでごはん123

りんごこどもお料理教室

りんごとことこ🄬こどもお料理教室HP

 

ニコノツバサ

カップケーキオトナ対象レッスン♡

さくらんぼ行動できる♡過去と今がつながる数秘セッション

さくらんぼなんとなく過ごす時間ゼロ!いますぐ使える手帳講座♡

 

自己紹介はこちら^^

 

いちばん早くお知らせが届く!
公式LINEからもお問合せ可能です♡

ID検索は@634hmwwtです