先日、お風呂から出たら、左首の所にグリグリが2つできていて、少し痛いむっ もしかして、蜂窩織炎かはてなマークと思って不安になりました。

 しかし、蜂窩織炎になるときは、もっと痛みが強く、痛さの感じが違います。熱が出そうな気配もありません。腕が赤くもなっていません。だから、大丈夫かもという気もして、とにかく首から鎖骨に向け右のほうに流すようにリンパドレナージを小まめに行いました。

 そして、とにかく寝るぐぅぐぅ 寝て免疫力アップに努めたのです。

 そしたら、グリグリはだんだん小さくなり、一週間ほどでなくなりましたチョキ

 

 

 グリグリができたときには、左腕の肘から下の外側が少し痛かったのです。ここは蜂窩織炎を発症したときにも痛くなるところです。

 それが、グリグリがなくなると痛みもなくなりましたニコニコ

 なんとか蜂窩織炎を回避できたようです。良かったぁにひひ

 

 リンパドレナージも功を奏したと思いますが、たくさん寝た効果が大きかったようです。やはり睡眠は大切ですニコニコ