本日は
男性に奢られないのは
わたしに魅力がないから?
自愛できてないから?
と悩んでる女性からのメッセージに
お答えしていきまーーす
アプリで知り合った男性とデートしても
なかなか奢ってもらえません。
このまえは、ちょっと好きになった
会社の同僚と食事に行ったんですが
やっぱりワリカンでした。
ワリカンにされるのは
私に女としての魅力が
ないからでしょうか?
別に、払うのが嫌なわけじゃないんですが
女としてはやはり
奢ってくれる男性を引き寄せたいです。
ちょっとバカみたいな質問ですが
こーゆー問題も
自愛できると解決しますか?
うーん・・・・それ完全に
「自愛」とか「引き寄せ」っていうものを
誤解しちゃってるパターン!
あなたに価値があるから
奢られるんじゃなくて
あなたの価値を
あなたが分かってると
奢られるとか奢られないとかで
自分の価値を
図らなくなるんです。
言いかた変えて
もう1回書いてみると
自愛(自分を愛する)と
奢られる
じゃなく
自分を愛してたら
奢られるだの高価なプレゼントだの
そんな薄っぺらいことで
自分の価値をはかったりしません
あなたの価値は
存在そのものにあるんだから
そんな薄っぺらいことで
価値をはかるのは
やめてほしいな。
というか、そもそもの問題は
あなたが自分の価値を疑ってるからで
奢ってくれる男性だけになっても
今度は
「毎回1万円以下の食事だから
わたしには魅力がないのかも」
って悩んじゃうはず
とはいえ、どうしても
奢られることにこだわるなら
「男性が払うのが普通だし
どっちが払うとか考えたこともない」
っていう考えの女性ばかりいる環境に身を置いてみてね
そうすると
「男が払うのが普通だし
どっちが払うとか考えたこともない」
っていう男性ばかり居るから!
(本当に)
もしここで
「でもそういう女性って
なんか・・・特殊な女性でしょ~?
私そういう女性には
なりたくないんですが・・」
と思ったなら、あなたの心は
奢られる女性であることを
拒否してるわけだから
当たり前かのように奢り続ける男性を
引き寄せるのは難しくなるんだよね。
だって
許可しないものは
引き寄せないから。
来たとしても
自分の世界には入(い)れない訳だから。
私たちは、自分の価値を
【外】で見つけようとする以上
満たされることは
決してない。
外ばかり見てる自分に
ガッカリすることはあっても
愛せるわけないんだもん。
お願いだから、いい加減
ちゃんと自分を見てあげて。
あなたの望みの本質と
向き合ってあげてくださいね!
(でもまぁ・・こういうのって
社会の問題だよな、と私は思ってる。
こんな物質至上主義の社会で
生きてきたら
内面に集中するのはムズカシイもんね。
だからこそ
内面に意識を向け続けてあげる人は
もうそれだけでも
魅力が飛びぬけていくよ!!)
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
P・S
アーパツアパツ♪
アーパツアパツ♪
ロゼとブルーノ・マーズの「APT」が
頭から離れなーーーい!!!!!
ふたりともメチャクチャ可愛いね・・
ロゼがノリノリでドラムを叩きまくってるところが特に好きです