自分を好きになる方法 | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう


「自分のことが好きじゃない」

「こんな自分は嫌い」って

似てるようで全然違います。


たとえるなら

赤毛のアン

赤字のアン

ぐらい違いますよーーっ
(全く別物ってこと)


だって誰でも好きじゃない部分なんて
持ってるはず。


私だって自分の好きじゃないところ
いくつかあるけど

努力で変えられない部分や
努力するつもりもない部分は

「まぁいっか~。仕方ないか~」

で受け入れてきた。

許してきた。



そしたら私の好きじゃない部分すら

「まぁいいじゃ~ん爆  笑

って笑って認めてくれる人たちと
一緒にいられるようになって

気づけば人生そのものを愛せる毎日が
送れるようになったんです。

 



だからね


好きじゃない部分があっても全然OK♡

 

むしろ、そんなふうに自分のダメなところにちゃんと気づけるあなたは、繊細な感性を持ってる証拠で
伸びしろしか
無いんだから!







もしまたダメ出しが始まったときは
その裏にある【本音】を思い出してね。


たとえば



バツレッド今日もやる事やらずダラダラしちゃった・・



丸レッド私ってやりたい事いっぱいある


ダメ出しの裏には

「本当はやりたいことがたくさんあって選びきれない」
って気持ちが隠れてるよ爆  笑



バツレッドまた甘いもの食べちゃった…



丸レッド私って甘い時間や幸せな気分が大好き


「甘い物=敵」じゃなくて
幸せを味わう手段のひとつって思うと
少し笑顔になりませんか?



バツレッド気を使いすぎて疲れた…



丸レッド私って人を気遣える


これは優しさの証拠!ただ、相手だけじゃなく
あなたの心にも寄り添ってあげてねベル



バツレッド恋愛で失敗ばかり…



丸レッド私って恋に真っ直ぐで全力


傷ついた経験があるのは
それだけ本気だったから。

胸を張ってアップ

 

 


人は誰だって
自分へのダメ出しをしてしまう瞬間が
あると思う。

でも、その裏には必ず
「本音」や「願い」が
隠れてます。



次にダメ出しが浮かんだら深呼吸して

その裏にある本音を探してみてください。

きっと
自分をもっと好きになれるきっかけが
見つかると思いますよーーっ!



今日からは自分を責める時間を
自分の魅力を見つける時間

変えてあげてくださいね



明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)



こういう「本音変換」のコツや

恋も人生も叶えていくヒントを

メルマガでもたっぷりお届けしています♡


気になる方は、ぜひこの機会に

登録してくださいねーーーっ

 

右矢印恋を叶える秘密のメルマガ