恋愛のトラウマがあって
男性が信じられなくなった
って方、多いですよね。
というわけで
本日のご相談はこちら





田巻さん、こんにちは。
何だか今まで
恋愛がうまくいかなかったのもあり
男性が敵に見えて
「どうせろくな奴いない」
と思ってしまいます。
ちょっとした人間不信です。
どういう風に気持ちを
持っていったら良いでしょうか。




きっと色々と傷ついてきたんだね。
ツラかったですよね、きっと。
今日のわたしの内容って
この記事と↓↓
恋愛でトラウマがあるひと絶対に読んでね♡
この記事の↓↓
恋愛でのトラウマ克服法!
続きみたいになるので
上の2つの記事も読んでみてください


あなたに大事なのは
どうせろくな奴いない
と思う自分の気持ちを
一切否定しないこと
です!
「こんな風に思ってるのは
ダメなんじゃないか?」
じゃなく
ホントろくなヤツいないわ!!
と受け入れて共感してあげるんです。
ここを否定しようとしないでイイし
どうにかしようとしないで
大丈夫から!
とは言われても、きっと
【でも、そうしてたら
いつまでたっても
幸せな恋愛ができないんじゃないか?】
って不安になるかもしれませんよね?
それは逆なのです!




どうせろくな奴いない
と、湧き出た感情を
否定しちゃうと
わたしたちは益々全身で
どうせ
ろくなのしか居ない
にスポットを当てちゃうんですよね。
たとえば私が
ラッコラッコラッコ
ラッコのことは絶対
考えないでねー

ラッコ ダメ 絶対
ラッコ ダメ 絶対

っていつも書いてたら
ラッコのことばかり浮かんで
マーモットのことは
浮かばないと思うんですが
いかがでしょうか?笑
それと同じで
(同じか!?)
男ってホントろくなのが居ない!
って気持ちを
否定すればするほど
その部分に
スポットが当たるので
「ホント男って最悪じゃん」
という現実が反映されるの。
逆に、その気持ちに
OKを出してあげると
感情は大騒ぎしなくなるから
偏見無しで
相手を冷静に
観られるようになるんだよね。

なので今日のご相談者様も
しばらくの間は
「男ってホント最低~~!!」
という気持ちを否定せず
受け入れてあげてください。
怖がらなくて大丈夫だから!
それが落ち着いたら今度は
自分の望みに
スポットを当てるのです。
私はどんな自分でありたいのか
どんな人生にしたいのか
望むほうに意識を向けてみてください。
あなたの望みは
なんですか?
コーヒーを注文しないと
コーヒーが出てこないのと同じで
自分の望みを叶えるには
「オーダーすること」が
メチャメチャ大事ですよ

今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)