今年こそ幸せになりたいなら、やっぱコレしかない♡ | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう

皆様、明けまして
おめでとうございますハート


2023年も
どうぞ宜しくお願いしますデレデレ



年末年始は私の実家に
旦那と帰省して
ノーンビリ過ごしてました。

実家っていっても隣町なんだけど
東京とは思えないほど
のどかで緑が多いので
ちょっとした田舎気分を
味わえるのですハート

とはいえ
映画やドラマに出て来るような
美しい田舎の風景ではなく・・笑

手入れされてない空き地も多かったり
雑草がぼうぼうに生えてる
一軒家も多かったりで
粗雑な雰囲気が強いんです。
でもそれが又イイ!
ウォーキングしてても全然飽きなくて
気づくと2時間ぐらい
歩いてるんだよね。

新宿に住んでるころは
高層ビルを見ながら
ウォーキングするのが
とても楽しかったし
今は広い川を見ながら
土手沿いを歩くことに
メチャメチャ幸せを感じる!

このコントラストの強さを味わえる東京ってホント好きだな・・。

歩いてるだけで
喜びをくれる街

そんな場所で
生まれ育つことができたなんて
神様に患者しますラブラブ

あ、間違えた!!!!!!!!
患者じゃなくて
感謝だわ(≧▽≦)

神様に感謝ですラブラブ




ほとんどの人は
「幸せになりたい」
願うのだけど

幸せって結局
「いま」感じることしか
できないんだよね。

だから幸せを追い求める前に一端
幸せなんだ~と
幸せを感じてみて。

(:_;) 分かってますよ!
「いま」を幸せだな~と
思えるようになりたいから
幸せを望むんでしょうが。


ちゅー ううん、違うの。
今、たった今
幸せを感じて生きるの。

だって幸せって「いまここで」
感じるもの、というより
いまここでしか感じられないから。

(:_;) なにも叶ってないのに
今ここで幸せを感じろと・・?
思いこめ!ってこと?


ちゅー 思いこむのとは違うよ。

たとえばあなたが社会人で
きのう一人で
パスタを食べに行ったとします。

社会人になったのも
その会社に就職することも
パスタを食べようと思ったのも
そのお店がモノトーンで
すごくステキだったのも

選んだのはアナタ
なんだよね。


隣がガヤガヤしててうるさくても
お店から出ない選択をして
隣に怒鳴りつけない選択をして

「ここのコーヒー
くっそまずいwww」

って文句言いながらも飲んで
パスタにタバスコかけて
好みの辛さにして

ひとりで
パスタに行った。

っていう一件だけでも
あなたが膨大な選択をし続けてることに、気づいちゃいません?
しかも
脅されて~とかじゃなく
自分がしてた選択。
そしてそれは
そのときの
あなたの
「より良い選択」
でしょ?


膨大な選択肢の中から
より良い選択を
し続けた結果
この環境があるわけじゃん?アップ




どこでお茶を飲むか
そもそもお茶を飲まずに
散歩するのか
自宅に帰るのか
私たちって
自由に選べるわけだ。


膨大な選択を与えられて
自由に選択し続けた結果。

今一人でパスタ屋さんで
パスタを食べる


というところに
辿り着いたわけだよね?

そこを自覚するの!

「私が選んで、ここに居る」
「こう在るために選んできたこと」

そしたらそこでのパスタの香り
窓から差し込む夕焼けの光

「選んでここに居られてる」
って感覚を大事に
たっぷりと味わってみてよ。
幸せって決して
「キラキラ~~☆」
としたものだけじゃないから。
(コントラストを楽しむことも
幸せだしね!)

自分がココに存在してる時点で
「幸せ」と呼んでイイのだから。


もしそこで

「ええ?今メッチャ苦しいし
こんな現実は絶対イヤ」


と思うなら

絶望することや悲しむこと
落ちこむことや激しい怒りも
「私が選択してるんだ」って
自覚をしておこう。

だって感情って選べるから!


落ちこんでいたい

泣きまくりたい

プリプリと
怒っていたい!


などなど
感情を自分で選んでる自覚があると
マイナス感情すら
娯楽になりますよちゅー
だって「悪い」を存分に
感じてあげると
「良い」もそれ以上に
感じられるようになるからねニコニコ

もうちょっと続くよー笑



ところであなたは
プリンスエドワード島を
舞台にした物語『赤毛のアン』
ってご存知ですか?

ちょっと軽く説明すると

赤毛でやせっぽちの女の子アンは
孤児院で過ごしてましたが、
ちょっとした手違いから
マシュウとマリラ兄妹に
引きとられることになりました。

アンが初めてリンゴ並木を通った時
その美しさにアンは
感動するんですが
その道の名前が
ただの「並木道」という事を知ります。

「そんな名前ふさわしくない!」
と、アンはその道に
「喜びの白い道」
と名付けました




この冒頭のシーン
わたし大好きなんですよねハート

そのあとのアンも
この一瞬一瞬を喜ぶこと
喜べることを
とーーっても大切にしてた。

同じ風景を見て幸せを感じられる人
幸せを感じられない人がいるけど
幸せに大切なのは、やっぱり

幸福筋をきたえて
「幸せを感じられる心をつかむこと」

だよね。

そして幸福筋をきたえるには
あなたの存在そのものに
価値があることに気づき
「自分の謎解き」から
始めねばならない。

謎解き楽しいよ!
一緒に幸福筋を鍛えること
楽しんでこーラブラブ
右矢印田巻のメールセッション


おっと忘れてた!

きのう復縁ブログで
2023年!年明けにするオススメのメソッド♡
という記事をアップしたので
復縁仲間は読んでみてねーーっ


今年もあなたにとって
ステキな1日であります様に(*´∇`*)