恋愛に関するご相談を受けてると
たまに
「私のパターンでも
叶った人は居ますか?
一生懸命ネットで探してるんだけど
私と同じパターンで叶ったひとが
見つかりません」
って聞かれることがあります。
いやーーこれね
気持ちメチャクチャ分かるんだけど
自分と同じ同じパターン
の人の情報探しなんて
視野がアリの様にせまくなるから
今すぐやめよーーーっ

見つかったとはいえ
その人とあなたとは
「違う人」なんだし
その人が成就した経緯と
同じ道を辿ろうとすると
あなたらしさが無くなってしまう


たとえば
★出会いは友だちの紹介
★相手が10個年下
★わたし東京、彼は千葉。
★月に1回のデートをしていた。
★私の自爆LINEで振られた
★彼が名古屋に転勤になった
★復縁を願って4ヶ月経った
↑↑↑↑
これって同じ状況のひと
少ないですよね!?笑
そういった
ピンポイントの情報にばかり
目を向けて
「私と同じパターンどこ

ってやると
たくさんのイイ情報を
あなたの脳が
遮断することになるんです。
それって、すごくすごーーく
もったいないコトだと思いませんか?
だってこんな情報社会だよ?
あなたに合う情報が
無いわけないもん!
本当に無いと思うなら
それ、イイ情報を
【遮断】してる状態なはず。

もしあなたが
「青い服を着てる人を
5人見つけてください」
って言われたとします。
言われるがまま
青い服を着てる人を
数えながら帰ってきたら
「じゃあグレーの服を着てる人は
どれぐらい居ましたか?」
って言われても
きっと分からないですよね?
だからこそ、意識を向ける部分って
大事なんです。
あなたにとっての
ベストな情報をゲットするなら
「私はこれから
最高の情報を見つけてしまう♡
今日は何が見つかるかな?」
って意識を持ちながら
情報探しをしてみてね



明日もアナタにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)