恋愛Q&A 不安症でも幸せな恋ができますか? | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう



9月に入ったね!
もう3日だけどw

わたしはモデルナワクチン2回目の接種後
高熱&腕の痛さ&頭痛・吐き気
そして筋肉痛と
副反応のフルコンボが出て
2日間ヒーヒー言ってましたw

まるでインフルエンザだなアレ・・・

というわけで本日のご相談はコチラドキドキ

晴れ 晴れ 晴れ 晴れ


田巻さんのブログを読むと
耳が痛いこともたくさん書いてあり
ショックを受けることもあるけど
毎日よんでます笑


ーーー中略ーーー


私は不安症なので
カレと仲良くしてても

「他の女のこと考えてんのかな・・」

と不安になるし

「愛してるよ」

と言われても

(その愛もいつか終わるの?)

と思って不安になるんです。


カレはそういう私を知って
付き合ってくれましたが
最近は「もうしつこい」
「まじで面倒くさい。」

「なにしても信じないんなら
もうムダじゃない?
そろそろ無理だよね俺たち」



と言われてしまいました。

今までと全く同じパターンで
振られそうです。

不安症でも幸せな結婚って
できるんですか?



晴れ 晴れ 晴れ 晴れ


ふむふむ。


同じようなお悩みを持つ方々
良かったら参考にしてみてねーっ\(^o^)/





「不安症でも幸せな結婚はできるんですか?」

って、もしこれが
心の病気のレベルの話なら
専門家に相談して
専門家のアドバイを受けるのを
私はオススメします☆

そうじゃないならバシっというけど


不安症な人は、そもそも
「幸せ」を信じてないんです。

例を言うと
水の中に居ながら
「のどが渇いた・・
この水じゃ不安で飲めないの」


って言ってる感じね!


彼氏や旦那のスマホチェックがやめられない人も同じくで
幸せを信じてないから
チェックせずにいられないの。

基本、男のスマホの中に
女性のパラダイスは無いので笑
たいてい「こんなの見つけた爆弾
ほらね、やっぱカレって・・・」

みたいなものが
見つかるじゃないですか?笑

なので、幸せを信じてないひとが
幸せになろうとするなら
「あえて疑わないのに慣れていくこと」
に、なりますね!
信じようとしなくてイイから
あえて疑わない状態。


このメールの冒頭で書いたけど
わたしワクチンの副作用で
インフルエンザ並みのキツさを
このあいだ味わったのね。

でも「これは副反応だから
2,3日ぐらいで治る」

っていうのを聞いてたから
気持ちが苦しくはならなかったのです。

お相手は私とは真逆で

疑われることに
終わりが見えてない状態


なんだろうね。
「この苦しみはもうすぐ終わる」
って分かってると人間
けっこう頑張れる笑

でも
「この苦しみがいつ続くのか分からない」
っていう場合
人間そんなにがんばれません。

男性は感情をぶつけても大丈夫なロボットでは無いので
不安をぶつけていく以上
男性だって苦しくなります。

なのであなたが
何度も同じこと
繰り返してしまってるなら
そろそろ覚悟を持とうか!

これ読んでね↓




本気で相手を好きになって
お付き合いしたら
傷つくことなんて
いずれ出て来るよゲッソリ

だって生まれた環境も価値観も
全然違う2人がくっつくんだから。


恋愛は傷つくことも込みのものだよ。

ぜったい傷つかず
嫌われず、そして振られないコツは
誰とも付き合わないこと
に、なっちゃうからね笑い泣き



今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)



P・S

ところで
ブログのメッセージフォームには
色々な年代の方たちから
ご相談が届いてます。

私のセッション
20歳~しかお受けしてないけど
メールフォームでは年齢制限を
かけてないので
中学生・高校生からも
相談をもらうことがあるんだよね。

で、それはイイんだよ。
イイのだけど

若い子のコトバが
まじで分からない時があるw



いつもはね
わからない単語が出ても文脈を読みつつ「あ、この言葉はこういう意味かな~」みたいに
やってたりしたんだけど

チー牛
なんて流石に分からないって叫び
なんだよチー牛ってwww

ググってみたら


「すき家で《3色チーズ牛丼(特盛・温玉つき)》を頼んでいそうな、いかにもな見た目の陰キャ」というステレオタイプを指す侮蔑的なインターネットスラング。 その典型的な相貌を示したイラストと共に2019年頃に広まり出し一気に定着した。- Weblio辞書


って書いてあった。
分かるかーーっ!!!


あとは「みてこ」

これも調べてみると


水商売や風俗などにおける隠語・業界用語で、主に18歳未満あるいは20歳未満の従業員を指す用語。 「身分証明提出できない子」の略とされる。 お店の女の子だけでなく客についても用いられる。 Weblio辞書


だってさキョロキョロ


私がホステスしてた時代は
「みてこ」という業界用語は
無かったな~。

他にも分からなかったコトバ
色々とあったんだけど
忘れちゃった笑い泣き