ネガティブな話で彼の気をひく作戦? | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう

去年こんな記事を書きましゅた(噛んだ)


復縁や片思いで悩んでる女子の中でも
お相手に、ネガティブな内容のLINEばかり送っちゃう女子
けっこういるんだけど
これ、復縁の場合はとくに
やめた方がイイんだよねあせる

ネガティブな内容とは例えば

「体調が悪すぎてしんどいです><
さいきんずっとこんな感じで・・
まじでヤバイのかも」

「仕事が嫌すぎて病んでるよ~
病院に行ったら
ストレス性蕁麻疹って言われた」

「なんか最近すごく不安定で
泣いて落ち込んでばっかなの
いろいろとイヤになってきちゃった」


みたいな感じのね!



同情してもらうこと

幸せで在ること
は違うYO


ネガティブな内容で
相手の気をひくのがクセになってる時は

心配してもらう
↓↓
優しくされて幸せ


に、なってないかどうか?を
考えてみてね\(^o^)/


あなたが、どんなに周りから
同情してもらっても
心配してもらってても

それは、あなたが幸せでいることには
ならないのです。

(むしろ
「私は元気だと優しくされない」
という思い込みができるから
ホントに体調不良が続いちゃうこともあるし)

あなたの目的は、きっと
ワクワク感、安心感、喜びや感謝
充実感、ホッコリした気持ち
わきあがる愛情、溢れる情熱

という感情を欲してるんだよね。

でも、メンタルや体調が悪くなって
同情してもらう、心配してもらう
っていうのは
上の「本当の目的」とは
違う方向に行っちゃってるでしょ?

手段と目的を間違えないでーっ叫び


●同情・心配してもらうこと
(あなたの手段の1つ)

●幸せで在ること
(あなたの目的)

だよね?なのに
「同情・心配してもらうこと」が
目的になっちゃったら
なにかしらの不幸が
必要になっちゃうじゃないですか。

右矢印結婚したいのに短命な恋で終わってしまう、長続きしたい!

あなたの目的は
みずから不幸に突き進んで
周りに同情してもらうこと
では無いはず。

↑ここと、よく向き合ったら
悲劇のヒロインごっこからは
勇気出して抜けていこうねドキドキ


今日もアナタにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)